※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにぷ
妊娠・出産

クリニックと産院でのエコー結果に差があり、心配しています。角度や機械の違いか、赤ちゃんの状態か不安です。

はじめまして!

今週月曜日にクリニックで胎嚢、胎芽、心拍確認できたものです。胎芽は2mmほど、6w3dです。
今日(金曜日7w0d)に出産希望の産院で診てもらいましたが、胎嚢は確認できたものの心拍どころか胎芽すら見えず。

今日の産院でのエコーでは拡大すらもしてもらえず、画像も粗く、見る気ある!?とつっこみたくなるものでした。

クリニックが違えばエコーの機械や先生の腕が違うかとは思いますが、ここまで差があるものでしょうか。角度等の問題もあるのかもしれませんが、、、

もしくは赤ちゃんがだめになってきてしまっているのではと心配になってきました。。。

写真上は月曜日、左が胎嚢全体、右が拡大図で胎芽、ホワイトリングも写っています。
写真下が今日。まんなからへんの少し影になっているところが胎嚢のようです。

そもそもみなさんのようなきれいなエコーじゃないのも気になります。・゜゜(ノД`)

コメント

カゲのオバケ

とんでもなく古いエコーとかですかね…(^_^;)
今後の検診が思いやられますね💦

胎嚢のサイズとかは何か言われましたか?

  • かにぷ

    かにぷ

    コメントありがとうございます!
    産院なので週数小さいうちは苦手なのかなぁとか思いましたが、古いのかもしれませんね。・゜゜(ノД`)

    胎嚢の大きさすら測ってくれませんでした(´・ω・`)
    やっぱり普通じゃないですよね。。。

    • 11月18日
  • カゲのオバケ

    カゲのオバケ

    ただ、お腹の痛みも出血もなく、知らない間に胎芽がなくなっているなんてことはないので大丈夫ですよ!

    不信、不安感が否めないなら、今のうちに病院変えるのも手ですよね…(^_^;)

    • 11月18日
  • かにぷ

    かにぷ

    ありがとうございます!
    おっしゃるとおり、今は赤ちゃんを信じてみます!!
    こんなことが続くようなら病院変更も視野に入れます。。。
    少し安心しました、ありがとうございます♡

    • 11月18日
deleted user

はじめまして。
そんなに違うと心配になっちゃいますね。
万が一、成長が止まってしまっても、胎芽が1週間ですぐ見えなくなる可能性は低いと思いますよ。
胎嚢のサイズは前回と変化ありましたか?
また、先生には前回胎芽と心拍確認できたと伝えましたか?その質問をしていればどうしてその様な誤差があるのか可能性の説明がありそうですが…

  • かにぷ

    かにぷ

    回答ありがとうございます!
    エコー後に「月曜日に別のクリニックで胎芽も心拍も確認できたのですが」と聞くと
    「僕の目の調子やエコーの機械の調子とかもあるからねー僕の目には見えなかったよー」と言われたのみでした。。。
    胎嚢の大きさも測ってくれませんでした。
    赤ちゃんがだめになった可能性は?とまでは聞けず、その場で聞いておけばと後悔してます(>_<)

    • 11月18日
かおりんこ

私は過去に2回流産しているのですが、なにかしらあればその時に言われると思いますよ。
1回目の時は赤ちゃんが小さいと言われ、2回目の時は心拍数が弱いと言われました。
心拍数は測ってもらいましたか?
もしあまりにも雑な対応なら病院を変えた方がよいかもしれません(>_<)


まずは赤ちゃんを信じるしかないですね😌😌
赤ちゃんが無事に育つことを祈っています✨

  • かにぷ

    かにぷ

    2回の流産を経てのご妊娠、おめでとうございます!
    心拍数はクリニックでも計ってもらえませんでした。。。

    次もまた雑な感じなら、病院変えも検討します!助産師さんの雰囲気がすごくいいだけに残念です。。。

    • 11月18日