※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

血液型に関する質問です。A型とB型の親からO型が生まれる確率はどちらが高いでしょうか。親にO型が含まれる場合も影響することは理解していますが、確率的にはどうなのでしょうか。

血液型について

A+A
A+B
どちらのほうがO型産まれる確率が高いですか?
もちろん親がOが入ってるかとかによっても変わってくるのはわかってますが確率的にはどちらが多いのかなと💦
変わらないですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

単純に
AO+AO
AO+BO
だったら確率的には変わらないと思います🤔💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    逆に子どもがB型だったらA+Aの親からはおかしいってなってたってことですよね?
    変な質問ですみません🙇💦

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    A+AからBのこどもは絶対出ないので
    もし出たらおかしいですね😅
    それ以外の血が混じってますね(笑)

    • 5月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(笑)
    ありがとうございます✨

    • 5月11日
✩sea✩

確率は頭が悪くて分からないのですが💦
私自身、父Aと母AからのAですが、妹だけOです。
母方祖父母が、祖父Bで祖母Aで、実母がAで叔母がABです。
私Aで旦那がB、子ども達は1人目AB、2人目AB、3人目Aです。
こんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 5月11日