 
      
      男の子の名付けについて、中性的な名前「凪」を考えています。他の選択肢も検討中で、率直な感想や新しい提案を求めています。
男の子の名付けについて
最終的には親である私と夫が決めるものですが
参考までに客観的な印象を教えていただきたいです。
第一子となる男児を妊娠中です。
6月頭に出産予定となります。
夫の希望で中性的な名前として
「凪(なぎ)」が有力候補となりました。
しかし、私の両親から
女の子っぽいと言われたため
凪+αで男の子の名前と分かるものを付けたいと思いました。
※夫の希望である中性的から遠ざかるのですが、一旦ここでは考慮しません。
ちなみに夫婦の苗字は
日本中でも親戚しか見当たらないような非常に珍しく
まず正しく読んでいただけないものです。
ま行のため、ま行の名前も避けております。
以下、名付けサイトを見ていて気になったものを合わせて箇条書きにしました。
率直な感想や、他にこんな名前が良いと思う等
ご意見いただけると幸いです。
・凪(なぎ)
・凪瀬(なぎせ)
・凪人(なぎと)
・凪斗(なぎと)
・凪都(なぎと)
・凪音(なぎと)
・凪葉(なぎは)
・陽凪(ひなぎ)
・凪砂(なぎさ)
・渚冴(なぎさ)
渚(なぎさ)も候補としたいのですが
凪以上に女の子っぽくなってしまうため
だめかなぁと思っています。
渚(なぎ)はなぎさと読まれてしまうと思うので
これも除外しております。
「なぎ」から離れるのも選択肢のひとつですが
既に我々夫婦も日々お腹になぎちゃんと話しかけているため愛着が芽生えつつあります。
よろしくお願い致します。
- ふゆか(生後2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
 
            みみみ̯ꪔ̤̮
なぎとは「音」以外はどれもかっこいいな〜と思いました!
「砂」が名前に入ってるのはなんか嫌だなあと思っちゃいました(っ◠﹏◠; ) 
渚も私の周りは女の子しかいませんがアリだとは思います!
 
            はじめてのママリ🔰
凪くんのままで素敵だと思います💕 中性的な名前って魅力的ですよね✨
今の時代、男の子が女の子になったって、その逆だって個性と思える多様性のある世界です。男の子が産まれるからって男性になるとは限りませんしね。旦那様を尊重して、そこはあえて「男の子っぽい」名前にする必要はないのかなぁと私は思います☺️
でももし何か付け足すのであれば、凪葉くんもかっこいいです👶🏻
- 
                                    ふゆか 
 凪でいいよ、というご意見
 嬉しいです…ありがとうございます!
 
 私自身もどちらかというと
 男でも女でもいける名前ですが
 特に困ったことないんですよね🤔
 祖父母には男の子っぽいと言われたらしいので
 今の私と同じ状況です。
 
 おっしゃる通り
 女の子として生きたい、という考えを持つかもしれませんし
 ここで親に言われたからと変えたら
 夫もなんか違うなと感じるかもしれません。
 
 ありがとうございました!- 5月9日
 
 
            ママリ
陽凪くんいいなぁと思いました!
- 
                                    ふゆか 
 ありがとうございます!
 
 読めるか微妙なラインのような気もしますが可愛いですよね🥰- 5月9日
 
 
            りなな
海凪(みなぎ)くんとかもいいかなと思います。でも私だったら「なぎと」くんが一番シンプルで格好よくて好きです😌✨
- 
                                    ふゆか 
 みなぎ、候補にしたいのですが苗字がみで始まるためちょっと難しいかなと思います💦
 
 なぎとに1票ありがとうございます!- 5月9日
 
 
            ママり
陽凪くんかっこいいなと思いました!!
- 
                                    ふゆか 
 ありがとうございます!
 可愛さと男の子の名前で人気の陽が入っていい感じですよね😌- 5月9日
 
 
            退会ユーザー
漢字の組み合わせで凪葉くんが素敵だと思いました!
- 
                                    ふゆか 
 ありがとうございます!
 
 響きが女の子っぽいのがやや気になりますが、可愛いですよね🥰- 5月9日
 
 
            みー
次男が「凪海」で「なぎと」です✨
当て字ですが💦
候補の中では「凪斗」がカッコいいと思います!
- 
                                    ふゆか 
 おぉ〜!なぎとくん発見👀✨
 カッコイイです🌊
 
 名付けサイトで出てくる中なら凪斗が良いのかなと思いました。
 
 何となく斗はやんちゃなイメージで人は落ち着きがありそうですが、斗の方がしっくりきますね☺️- 5月9日
 
- 
                                    みー 
 確かにヤンチャなイメージありますね😅
 漢字で見ると「凪斗」はピタッとしっくりきますよね✨
 お役に立たないかもしれませんが、次男の時の「なぎと」の漢字の候補で「凪士」「凪門」がありました😊- 5月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
なぎとくん、響きいいと思います!✨
漢字は凪斗が好きです🥺
なぎせ 呼びにくい
なぎは もっと女の子っぽく感じる
ひなぎ 呼びにくい
なぎさくんもまあ…ありかなあ…という感じです
- 
                                    ふゆか 
 凪斗、人気ですね!
 参考になります😌
 
 なぎせ、なぎは、ひなぎは
 頑張って捻りました感が出ますよね😂
 
 なぎさがなんか微妙に思える感覚はめちゃくちゃ分かります…💦- 5月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
凪人、凪斗が良いなと思いました😃
読みやすくバランスも良く男の子の名前だとわかりやすいです!
他の候補は名前として馴染みが無かったり、字面が女の子っぽかったり、読みにくい感じがしました💦
私も旧姓が読みづらく苦労しましたし、加えて性別間違え多い名前だったので…😅、読みやすく性別もわかりやすい名前って良いなぁと思います✨
- 
                                    ふゆか 
 凪人がもしかしたら
 なぎひとと読まれてしまうかも?
 という不安はありますが
 人をとと読ませるのは
 人名では馴染みがあると思いますので
 候補として残るかなと思います🙂
 
 そのほかはちょっと無理ありますよね💦
 
 読みやすくシンプルな名前が
 無難ですよね。
 
 ありがとうございます😌- 5月9日
 
 
            mizu
なぎとくんがいいなと思いました😊
漢字は凪人、凪斗、凪都が好きです✨
凪音は読めなくて…💦
- 
                                    ふゆか 
 凪人、凪斗、凪都
 読めるし簡単な漢字でいいですよね🎶
 
 凪都は
 海と陸で対極な感じがありますが
 候補として残してもいいのかなと思います
 
 凪音はなぎのとになっちゃいますよね😂
 
 ありがとうございました!- 5月9日
 
 
            はじめてのママリ🔰
凪都くんカッコいいです✨
と、が入ると途端に男の子感が出ますね!ひなぎ、なぎせ、なぎさは女の子か男の子かよくわからない感じがしました!
凪斗、凪人もいいと思います!苗字とのバランスかなと!
- 
                                    ふゆか 
 ありがとうございます!
 なぎと、人気があって嬉しいです!
 ただ、漢字から抱くイメージが異なるような気がするので、なぎとを候補にすると迷いますね🤔
 なぎの場合、凪一択になります。
 (梛、も考えましたが難しくて読めない💦)
 
 ありがとうございました!- 5月13日
 
 
   
  
ふゆか
砂はじゃりじゃり感が出て違和感ありますよね💦
女の子なら凪紗や凪沙が候補に挙がるのですが🥲
男性名のなぎさも家政婦ドラマや映画監督などいないことはないのでアリかナシかならアリだろうという気はしますよね🤔
ご意見ありがとうございました!