
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢が上がるにつれ行動範囲も広がるのでうちは囲ってたのから柵になりました!
テレビ前、危ないところを柵で塞いであとは自由って感じです🥰
(危ないものを囲う)
はじめてのママリ🔰
月齢が上がるにつれ行動範囲も広がるのでうちは囲ってたのから柵になりました!
テレビ前、危ないところを柵で塞いであとは自由って感じです🥰
(危ないものを囲う)
「寝返り」に関する質問
2ヶ月半で寝返りできた? もうすぐ3ヶ月です。2ヶ月半で初めてゴロンとうつ伏せになりました。(うつ伏せになったとき腕は前に出せたり出せなかったりです💦)いつも左側にゴロンと寝返るのですが、寝返りって左右どちらに…
不妊治療により高齢出産。第二子に悩んでいます。 毎日同じことで悩んでて苦しいので聞いてください。 私は高齢出産して、第1子の育休中です。夏に復帰します。 こどもが可愛くて仕方ないです。 不妊治療で授かりました…
1歳半娘の夜泣きがしんどい 1歳半の娘を育てています。 1歳5ヶ月半ばからよく夜泣きをするようになり、なかなか再入眠できません。ベッドの上で座ったり立ったり泣いたりゴロゴロしたり、何か喋ってます。お茶を飲ませた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
囲うやり方、やってみたいです!!どんな柵を買ってましたか?もしよければ商品教えていただけたら嬉しいです😭💓
はじめてのママリ🔰
囲うやつでもいずれ柵にできたりする商品もありますし、大きさもそれぞれありますのでどちらでもいいと思いますよ✨
目離すときだけサークルに入れるのもありですし☺️
でもいずれサークル内が狭く感じるようになりあまり動けなくなるのでどっちを選ぶかですね✨
はじめてのママリ🔰
少しお待ちください🙇♀️💦💦
はじめてのママリ🔰
わーご丁寧にたくさんありがとうございます😭💓
むちゃくちゃ助かります…是非ググって家に合いそうなやつセレクトさせていただきます😭!本当にありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😉長々とすいませんでした🙏良いものが見つかるといいですね🥰
はじめてのママリ🔰
とんでもないですめちゃくちゃ助かりました、嬉しかったです😭お優しいママリさん大好きです😭💓ありがとうございます💘