首都圏在住で世帯年収1000万円、生活費45~50万円の方へのアドバイスを求めています。貯金が減り、第二子を考える中で節約方法や支出の見直しについて相談しています。
世帯年収1000万 (夫婦お互い500万ちょっとずつ)
首都圏在住で生活費45万~50万ぐらいの方いらっしゃいますか😭??
毎月の支出など教えていただけないでしょうか、、、?
結婚し家を建て、妊娠出産で貯金がほぼほぼなくなりました。
先月まで育休で、今月からフルタイムで復帰しました。
第二子も考えているのでフルタイムになったところで貯金を復活させたいと思っているので節約できるところやこうしたらどう?などアドバイス頂きたいです!!
落ち込むので、あまり厳しめでないと嬉しいです、、、
月々の手取りは夫(会社員)27~30万 妻(公務員)27万
年間のボーナスは夫90万 妻100万ほど
住宅費 110000(ボーナス払い夏冬10万ずつ)
医療保険 20000(夫婦+こども)
自動車保険 11000(自動車+バイク)
奨学金 12000(あと10年弱)
保育園 62000(給食費6000円含む)
電気代 17000~30000
(育休中でずっと家にいたので高め)
水道代 5000
携帯代 15000(夫婦でpovo本体代5000円含む)
WiFi代 7000
夫お小遣い 30000(全部は使い切ってなくて自分で貯金)
食費 40000
外食費 25000
日用品 10000
娯楽費 10000(子供の遊び場や趣味など)
ガソリン代 10000
医療費 5000~10000(整体込み変動あり)
子供のもの 20000(おもちゃや服離乳食など)
衣服美容費 0~20000(あったりなかったり)
車の積立 10000
家の積立 10000
積立NISA 20000(夫婦で1万円ずつ)
変動あり45~50万程です。
夫は家計管理無頓着無駄遣いはしないタイプで、私がしっかりしないとな〜というところです。
住宅ローンは高いです!が、家自体は満足してて、仕事の頑張りになってます。
料理が苦手で外食多め、夫婦だけの時は外食費込で8~9万だったので気持ちは減らしました😔
子供のものは服が可愛くてついつい買ってしまうのと、おもちゃに無駄遣いしてます。
2学年差で2人目が欲しかったのですが、保育料が高くてびっくりしてます、、、
車は中古のミニバンでローン完済済み。
親戚が車屋なので細々メンテしつつあと5~6年は乗る予定。
積立NISAは何となく始めたもので、きっと本当は防衛費?貯めてからの方が良かったんですよね😭
ふるさと納税は毎年してます。
- 離乳食
- 節約
- 貯金
- おもちゃ
- 保育園
- 育休
- 住宅ローン
- 妊娠
- 妻
- 遊び
- 医療保険
- 保育料
- 給食
- 出産
- 体
- 服
- 年収
- 2人目
- 夫婦
- 医療費
- 会社
- 生活費
- 食費
- 美容
- 料理
- 第二子
- お小遣い
- 結婚
- 外食
- 奨学金
- 電気代
- ふるさと納税
- 親戚
- 復帰
- ボーナス
- フルタイム
- はる(1歳2ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
ママリ
うちの家計簿を見ているようです😂
夫のみですが、収入や支出が似ています!
うちは子供3人ですが、私が専業主婦で自宅保育なのではるさんの保育料が幼稚園費と習い事代になってます。
保育料は3歳になると幼保無償化もあり下がるはずなので(所得制限とか始まらなければ)3歳差で二人目を考えるのはありなのかなぁと思います。
医療保険はローンに付帯したものがありませんか?
うちは旦那の医療保険と住宅ローンの保険で被った所は見直しました!
あとは食費削るくらいですかね…うちは5人家族ですが、食費〜日用品の金額がうちと同じです。
お仕事されてるからなかなか厳しいと思いますが💦
winds
条件に当てはまってないのですが、保育料のところだけ…
今1歳ということは昨年はほとんど働かれてないのではないですか?
6月に市民税の決定通知が来ると思うのでそれで9月からの保育料がわかります。おそらく下がるかと思います。
またidecoすると、控除で保育料下がる可能性があります。
2人目は保育料が安くなると思うので、6月の市民税の決定通知が来たら自治体の保育料算定表みてみるといいとおもいます。
また、下の子を1歳入園にすると上の子が無償化になってからの入園になるので負担は少ないかと思います。
-
はる
コメントありがとうございます!
去年は3月までフルで働き、4~6月は産休の手当金が出ましたが、公務員なので給与扱いのようです。(あまり詳しくありません😭)
なので年収としては200~250くらいになる気がします!
保育料少しでも下がると嬉しいです😂
iDeCo詳しくなくて、保育料が少し下がる・60歳?まで引き出せないくらいしか知らないのですが、積立NISA満額出来てないけどやっても恩恵あるのでしょうか、、、?- 5月9日
ママリ
パッと見ですが、携帯とwifi高い(我が家はドコモですが、スマホ2台とwifiで¥13000くらい) 外食費高い(せめて¥10000-¥15000にする) 娯楽費と子どものものに毎¥30000は高い(特別な
時を除き¥10000にする)
無駄遣いの自覚あるものから直していくの良いと思います😌🙌🏻
-
はる
コメントありがとうございます!
自宅のWiFiがBIGLOBEで、UQにするともう少し安く出来そうなのですがめんどくさくてできておらず、、、
やる気が出たので明日にでも夫と変えに行ってきます!!
まだ独身気分でお金使っちゃってるところがあるので、外食費と娯楽費合わせて20000ぐらいを目指してみます💪🏻- 5月9日
みんてぃ
つみたてnisaは、「お金が足りない!じゃあ売ろう!」で売って換金すると元本割れするリスクが高いため、何かあってもとりあえず乗り切れる現金(=生活防衛費)を用意したほうがいい、という話ですね。
実際コロナ禍の最初、かなり下がってました。
現金でも貯金がある程度平行で増やせるなら、個人的にはこのままでいいと思います。今年は買い時な雰囲気があるので😂
保育料は今年の9月からは2021年の年収が元になるので、はるさんがお休みだった分、金額は下がるかと思います。(今は2020年の年収が元になっています。ちなみに手当は非課税なので関係ないです。)
二人目は半額の地域が多いので、そこはお住まいの地域の制度をよく確認してみてください。
子供のおもちゃ、我が家も買いすぎなほうです。断捨離で使ってないおもちゃを捨てると「次はよく考えて買おう…」ってなるので無駄遣い防止のためにはいいかもしれません😂
-
はる
コメントありがとうございます。
夫の友人がお金のことすごく勉強されていて、それに影響され積立NISAを少し始めてみたところです。
昨年まではどんどんお金が出ていったので今年からは貯金頑張らないとですが、積立NISAは細々と続けて見ようかなと思います🥰
ずっと子どもが欲しくて、念願の👶だったので、子どもがと言うよりは私が張り切って買ってしまっています😭
しばらくは増やさず様子みてみます!!- 5月9日
はじめてのママリ🔰
自動車保険は毎月ですか?
うちはバイクがないので、バイクの分は分かりませんが、普通乗用車で年間4万円くらいです。
あとは携帯代も本体代抜いても月1万円ってことですよね?povoって結構高いんですね。何ギガ必要なのかにもよるとは思いますが、もっとお安くできる気がします🤔
-
はる
コメントありがとうございます。
自動車保険は毎月です!
バイクは購入したばかりで最初の1年は高かったようで、今月からもう少し安くなるみたいです🤔
自動車保険のみだと、10万近くなので高いですね😂
20等級なんですが多分色々保証ついているんだと思います。親戚が車屋さんでそこで保険も一緒に入ってて心配で色々つけましたが、保証系外そうと思えば外せます!
はじめてのママリさんのおうちは保証関係はどのような感じでしょうか😔?
povoははじめに出たバージョンのもので20ギガくらいのものだったと思います。UQにすると少し安くなりそうなので、重い腰を上げて変えてきます💪🏻- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも元々20等級だったんですが、去年ぶつけてしまって車両保険使ったので今年は18等級に下がってしまいました😓でも、年4万円です。
対人対物は無制限ですし、車両保険も付けてます。車に乗車時のケガ等の補償も付いてますし、他にも個人賠償特約も付けてます。
20Gガッツリ使ってる感じなんですかね?うちは外ではそんなに使わないので、2人で4000円くらいです。
固定費削減は大きいと思うので頑張って下さい✨
あとは無駄遣いに関してはご自覚もあるようなので…私も他人のこと言えませんが、お互い頑張りましょう✨- 5月9日
-
はる
今の車も中古で買ってローン無しなのでそう考えたら車両保険もそこまでいらないですかね😂
最低限必要なところを選んで半分くらいになったらだいぶ助かるな〜と思います😔
毎月15Gくらいですかね??UQの真ん中のプランで足りそうなので早速変えます😭
無駄遣いしちゃいますね、、、
けど皆さんにコメント頂けてやる気が出たのでもう少し家計管理頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 5月9日
退会ユーザー
外食費25000円はもう少し減らせないかな?と思いました。
1万円は食費に移動するとして、15000円浮きます。
おもちゃに無駄遣いしてる自覚があるのであれば、減らすもしくは安いものを検討してはいかがでしょうか。
我が子が可愛いのは事実ですが、お金が無いのも事実。。。
他にサブスク契約はないですか?
Amazon、Netflix、Huluなど。
あれば解約。
まずは生活防衛費の準備が先決です。
積み立てNISAはそのまま継続しておきながら、節約で浮いたお金は全て現金貯蓄したらいいと思います。
少なくとも3ヶ月分の生活費(150万円)を貯めて、妊娠出産での費用を第一子と同じ条件で貯めておけば安心できるかな?と思いました。
はるさんが第二子の産休、育休で働けないことを見込むともう少し生活費は多く持てた方がいいかもしれませんが…。
あとはふるさと納税の内容ですね。
我が家はおむつをふるさと納税でいただいてたので、もうすぐ7ヶ月ですが新生児用1袋と、届くまでの間に切れたので購入した2袋以外、今まで買ったことないです😂
食べ物より日用品を個人的にはオススメします。
外食費浮かせるために自宅焼肉でいいお肉、というのもいいんですけどね🥰
-
はる
コメントありがとうございます!
外食費が高いですよね😂
育休中家にいるのが多くて気分転換にテイクアウトしすぎてしまった気がします😔
おもちゃも子供が欲しがるわけでもないのに私が買ってしまって、、、少し自粛します😭
積立NISAはそのままで大丈夫そうですかね??毎月の貯金厳しそうなので、ボーナスを貯金する!と強い意志を持って頑張ります😭
ふるさと納税は夫が大食いなので基本お米を頼んでいます🙄- 5月9日
はじめてのママリ🔰
年収同じくらいです!我が家は月の手取りが少なくボーナス多めって感じですが!!
首都圏狭めのマンションフルローンで管理費駐車場込みで12万くらいでボーナス払いなしです!
保育料は2歳4歳ですが、3歳無料と2人目半額なのと私は無税で計算されてるので2人で諸費用と体操教室込みで3万円しませんよ!2人目産まれたら1歳4月で保育園入れれば保育料少なくてすみます😌
ズボラなので家計簿つけてませんが、医療保険や自動車保険が高い気がします!我が家の車は古いので年間で15000円くらいの最低限のみです!
医療保険も掛け捨てで2人で月6000円くらいです🤔
WIFIももっと安いのあると思います!!
週末出かけてたら娯楽と外食はなかなか減らせないと思うので、子供服やおもちゃはもうちょっと我慢しても良いと思います!!
旅行が趣味なので、家計簿つけたら我が家の方が出費多いかもしれません😂
-
はる
コメントありがとうございます!
保育料は未満児のうちがきついですね😭
上の子が無償化下の子が半額になったらまた少しゆとりでそうですが、余った分は教育費に貯めた方がいいですもんね😔
医療保険は今貯金が全然ないのが心配でしっかりめにかけてる自覚はありです😭
うちも車は中古かつ古いのでたしかに車両保険はここまで払わなくていいのかも?と思い始めました!!
フルタイム(休み不規則夜勤あり)で復帰したばかりで、夫と全然休みが合わないので娯楽費子供費など無駄使いする暇は減りそうなので意識してやってみようと思います🥰
私も旅行は行きたいので、毎月の出品もう少し減らして旅行費にまわせるように頑張ってみます💪🏻- 5月9日
退会ユーザー
他の方のコメント見ましたが、自動車保険はネット型で年払いにした方が良いです。
20等級ならもったいないし、5年以上今の車に乗っているなら、車両保険もいらないですし🤔
うちは普通車軽2台、等級も14と13ですが2台で年10万円もしないです!
あと、ご主人は今後年収は上がる可能性はありますか?
現在の世帯年収は高校無償化の対象外です。
2人目も考えているなら、私立高校や塾代も考え、教育費は最優先でした方が良いかな、と思いました。
男の子のお子さんですし、大学もきっと行かれるのでは、と思います。
保育園代がかからなくなってきても、食費や日用品、子どもの服などにも金額は今よりかかってくるでしょうし💦
お2人でつみたてNISA満額すれば、少しでも増えるかな、と。
奥さん公務員なら定年まで働くでしょうし、iDeCoは必須だと思います💦
-
はる
コメントありがとうございます!
自動車保険は年払いでがいいんですね、知らなかったです🙄
中古で買って5年目になりました。たしかに古いししっかり車両保険かけるほどの車では無いかもしれません😂
車保険関係は親戚の車屋さんにお願いしてるので、見直しできるよう連絡してもらおうと思います!
最低限だとどのような内容で保険契約されてますか?
夫の年収は1年で基本給が5000円程度しか上がりません😭
高校ですね、まだ漠然としか考えていませんでしたがやはり無償化対象外ですよね、、、
考えたくありませんが考えないといけませんね😔
生活防衛費が貯まったらまず積立NISA満額を目指していたのですが、それプラス二人ともiDeCo満額がいいでしょうか?- 5月9日
-
退会ユーザー
自動車保険はネット型でないと高いです🥲
とりあえずシミュレーションだけしてみたらどうですかね?
ソニー損保やアクサなど、CMしてるとこはどこも大体同じ値段かと🤔
うちは昨年新車を購入した軽には車両保険付けてますが、普通車は6年経つので付けてません。
弁護士特約、個人賠償、対物対人は無制限くらいです!
ネット型なので、証券ペーパーレスの割引もありますよ🙌
首都圏在住で2人目お考えなら、今から備えておいても遅くないと思いますね。
世帯年収910万円で全て打ち切りですが、これはあくまで現在の年収なので将来はもっと下がるのでは?と思っています。
児童手当も世帯年収合算の動きがありますし、教育費は必須ですね💦
また世帯年収高いとで大学の奨学金も借りれないので、そのへんも調べておいた方が良いと思います。
iDeCoは保育園料下がるので、生活が苦しくならないなら満額でも良いと思います。
保育園料下げるためだけが理由ではないですが、控除もあり老後資金を貯めれます。
公務員なら退職金も必ずあるでしょうし、額も大きいですよね?
年金控除にも使えますし。
ただ運用ばかりして普段の生活に支障があっては意味ないですが、はるさんの書かれた支出を見るともっと削れるところはあると思うので、そこの兼ね合いですよね😂- 5月10日
hari
コメントの方向がズレてるかもしれませんが😂
食費もかかってるし外食もしてしまうなら、Oisixとか検討するのはどうですか?
食費めっちゃ安くはならないけど、外食は減ると思います!
1食大人2人で1000円くらいしますが、外食と比べたら安上がりですし、子供に取り分けても野菜たくさん食べられますし。
仕事もはじめて大変だと思うのでストレス減るならお金をかけてもいい所だと思います😂
ちょちゅけ
首都圏在住で世帯年収や家賃、これから住むローン額も同じです。この世帯年収で貯金0はだいぶ少ないですね💦
年間ボーナスは手をつけてないですよね?それだけで、1年間190万貯められます!
皆さんのおっしゃる通り、外食代は高いかなぁと。
料理が苦手でしたら、惣菜やコープなどで品数増やすのはどうですか?あと、外食は比較的安めなランチのみにするがおすすめです。
携帯代も、他社乗り換えでキャンペーンやってたり少しやすくなるかもしれません。端末代は残金一度全て支払わなきゃいけないですが…
2人目我が家も2歳差です!生まれ月によっては上が無償化になり、下が半額になるかと。2人目産まれるともっと固定費かかってきます〜
1人の時に家計見直せるといいですね😊
私も無駄遣い大好きです笑
メルカリで買ったり、売ったりして小遣い内でやってますよ!
一般的には世帯年収があるご家庭だと思うので、うまくやりくり出来るといいですね☺︎
えりざべす
うちとほぼ同じです!🤣
うちも年収1000万(妻公務員600.夫会社員400)で、月の支出45万くらいです🥹
毎月、40万きりたいー!と思いながらやってるんですが、なかなか…😂
ただ、うちは子どもが2人いて、上の子が年少なので、保育料が無償化になったのがとても大きいです笑
はる
コメントありがとうございます!
出来れば二歳差でと思っていますが、二歳差だとふたり保育園に預けた時1年弱?くらい保育料が10万弱になると思うと頭が痛いです😔
医療保険は育休中に少し見直したのですが、住宅ローンについてるものは普通の団信?のみだったと思います。
夫は医療保険(3大疾病つき?)と就業保証、私は医療保険+がん保険です。
食費日用品やっぱり多いですよね、、、
食費かかってるにしては大したもの作れないんですが😭
日用品はamazonまとめ買いしてて、ストック癖があるので高いのかもしれません😭