
明日の予防接種前に離乳食を食べるタイミングや、外出時の食事のタイミングについて相談です。外出時のベビーフードの持参についても教えてほしいです。
離乳食 超初期について
よろしくお願いします。
明日で離乳食を始めて9日目になります。
明日は予防接種なので、土曜日で混み合うのもあり、8時半過ぎには家を出ます。
普段は離乳食を10時半ぐらいに食べてます。
そこで質問なんですが
明日、出かける前に食べるとなると8時前…注射前になります。
そちらは大丈夫なのか…?
病院帰りに少し出かけますので、帰宅は昼過ぎになります。
その後がいいのか、出先でいつも通り10時半ぐらいに食べるのがいいのか、明日はお休みする方がいいのか迷ってます。
ご意見頂きたいです。
よろしくお願いします。
また出先なら、超初期はどんなベビーフードを持参したらいいのかも教えて頂けたら助かります。
- スナフキン(8歳)
コメント

KAORImama
そんな時はお休みにしてました😁
うちは余裕のある昼から離乳食を始めたのですが、お休みする日もありましたよ‼️
外出先での離乳食は粉末状のお粥をお湯でもどしてあげていました。

hannnna
そんなときはお休みでいいと思います♪
まだはじめて9日目ということなのでベビーフードを持って出かけても瓶のやつだとあんな量1回で食べないですし、ちょっとだけ食べさせて持ち歩くと帰って捨てなければならなくなるので!
わたしは出先のときは粉末状になってるベビーフードがあるのでそれを持って行ってました!
-
スナフキン
Ao.mamさん、こんにちは
やはりお休みがいいんですね〜
まだ何も分からないと思いますが、パクパク食べるので
今日はないの〜?にならないか
もしくは逆に、明後日から食べなくなったり?
とか考えすぎてました。
瓶は使い切りなんですね。
粉末タイプのお粥…後でドラッグストアに見に行ってみます。- 11月18日
-
スナフキン
あ、お礼が抜かりました。すみません。
ご回答ありがとうございました。- 11月18日
-
hannnna
わたしは最初の頃は息子の機嫌を見ながら離乳食あげてたので時間も14時とかになることありましたよ😅1回午前中に食べさせてアレルギーとか出なかった食材なら14時とかでもいいと思います!
うちの子はお休みよくしてましたが今日ないの~?とか明後日から食べなくなる感じもなかったですよ😊- 11月18日
-
スナフキン
そうでしたか😄
そんな風にならないなら、お休みでもいいですね〜
旦那様と相談してみます。
ありがとうございました。- 11月18日

退会ユーザー
2時間くらい前後するくらいなら前か後にあげますが、スナフキンさんのような場合なら、その日はお休みにしちゃいます!
-
スナフキン
結心ママさん、こんにちは
ご回答ありがとうございます。
多少の時間かのズレは大丈夫なんですね。
お休みするか、帰宅後にあげるか検討してみます。- 11月18日
スナフキン
KAORImamaさん、こんにちは
ご回答ありがとうございます。
始めたばかりでお休みして大丈夫かと心配してました。
粉末タイプのお粥などあるんですね〜
外出先で食べる事になりそうなら、後でドラッグストアに見に行ってみます。