![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🅜🅘*°~𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🅜🅘*°~𓇼
34週くらいで治りました🙋♀️
中期からずっと逆子で治らなかったので帝王切開の日にち決めて予約した次の検診で戻ってました👶
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
1人目は逆子だったので毎週受診して35週までは逆子、36週になおりました!
逆子体操や足と腰だけ逆立ちみたいなやつをしてましたが効果はありませんでした💦
諦めて語りかけと近くの大きな神社に行って安産祈願ついでに逆子がなおりますようにとお願いしたら、偶然かもしれませんがなおりました💡
なおってくれると良いですね😌
-
ママリ
コメントありがとうございます!
36週で!生産期に入るギリギリ治ることもあるんですね🤩
逆子体操効果ないですよね😭
私も毎日やっているのですが、体勢が辛くて、、、
素敵なエピソード🥰赤ちゃんに想いが届いたんですね💓
私もたくさん声かけて赤ちゃんとコミュニケーショをとって逆子が治るように頑張ります💪- 5月8日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
息子の時、36週で逆子だと言わました😭
帝王切開での出産が決まり、予約も取って麻酔の説明も聞いて、検査もしました😅
翌週の健診(37週)で、逆子が治りました😂
助産師さんに、横を向いて寝ると重力で赤ちゃんで動いてくれる事があると言われて、実践していました🥲
逆子はギリギリまで治る可能性があると言われました🥺
-
ママリ
コメントありがとうございます!
37週で!?😳びっくりしました‼️
横向きで寝たらいいんですね!実践してみます!
私も諦めずに頑張ります!
ありがとうございます🙇♀️- 5月8日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
2人目の時37週の帝王切開当日の術前エコーで逆子が治っていることがわかりました✨
逆子体操や右向きに寝る姿勢は上の子の世話でできず、帝王切開の日が決まった時は頑張るぞ‼️と気合を入れた矢先のことでした😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤩
まさか帝王切開当日に逆子が治っているなんてすごいですね😳!びっくりしました!
私も諦めずに治ってくれることを信じて頑張りたいと思います💪
勇気もらえました!ありがとうございます🙇♀️- 5月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
私も治ってくれるといいのですが、、、😭
逆子体操したり側臥位でねたりずっとされていましたか?
🅜🅘*°~𓇼
逆子体操は病院にやってもあまり意味ないよと言われたのでやってませんでした😅
赤ちゃんは温かい方にいくと聞いたので腹巻と靴下で下半身温めてました😌
あとはやっぱ声かけですね!
こっち頭だよーって話しかけてました👶👌
ママリ
そうなんですね!
知らなかったです!
冷え症ですぐ体が冷えてしまうので、体をしっかり温める為に腹巻きと靴下を履きたいと思います!
赤ちゃんはちゃんとママの声が聞こえてるんですね🥰
私もたくさん赤ちゃんに声をかけて行きたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️