![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児のミルク、母乳量について質問です。母乳を何分あげれば、ミルクをどのくらい足せばいいですか?合計でどのくらいの量を飲ませたら大丈夫でしょうか?要相談者は生後11日の赤ちゃんのお母さんです。
新生児のミルク、母乳量について質問です。
生後11日です。
入院中は母乳を片方3分ずつあげて搾乳した分とミルクを言われた量あげていました。
その後私は退院して息子は早産だったので、退院は明日の予定です。2日に一度搾乳したのを届けるのと授乳に行っていました。その時片方3分ずつ母乳をあげると、20mlほど飲めてるねと言われました。
この場合母乳を何分あげれば、ミルクをどのくらい足せばいいですか?合計でどのくらいの量を飲ませたら大丈夫でしょうか?
内容が分かりにくくてすみません!
参考に教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
80あげればいいかと思うので
ミルクは60あげればいいかと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
80あげるようにしてみます!!