
SoftBankのキッズフォンについて、メールの料金やEメールの可否について教えてください。キャンペーンでスマホデビューを勧められたが、家で考えることにしました。
SoftBankのキッズフォンを使われてる方、教えてほしいです!
小1の息子と分を契約しようと思いソフトバンクに行ったんですが、キッズ携帯にする人と初めからスマホ持たせてしまう人半々だと言われました。
キッズ携帯はショートメールしかないと言っていたのですが…メールする度にお金がかかるということでしょうか?
Eメールは出来ないんでしょうか??
GW中のキャンペーンだからとかで、やたらスマホデビューを押してきたので、今日は契約せずに家で考えると言って帰ってきました。
私も夫もワイモバイルなので、ソフトバンクのキッズフォンにしようかと思っていたのですが…
- ys(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ショートメールは送受信無料のはずです。ショートメールはソフバ、ワイモバイルのみと、息子のキッズフォンには書いてあります😅なので、auの祖父母にはEメールで送ってるはずです。祖父母のアドレス登録してあるので。
スマホだと、遊んでて画面割ったり気を使うので、キッズフォンで充分です😄めちゃくちゃスマホ勧められましたが💦

はじめてのママリ🔰
ショップで聞いたのですが、気になって調べたらやはり無料です😄料金も毎月一緒なので、大丈夫だと思います!
そうなんです!ゴリ押し凄いですよね💦買った時は小1だったので、私も絶対依存になると思って悩んだ末に辞めました😅
キッズフォンなら、防犯ブザーみたいに引っ張ればすぐに連絡くるし、動作が簡単なのが良いです!
-
ys
わざわざお調べ頂きありがとうございます😭✨
今日ショップの人に聞いた時は、『ショートメールしか出来ない』としか言われず…
よっぽどスマホを契約させたかったんただと思います💦
防犯ブザーになるのもいいですよね!
スマホはせめて高学年になってからかなぁと考えてます😣- 5月8日
ys
コメントありがとうございます!
ショートメール送受信無料なんですね😳!
私のワイモバ、ショートメール使うと1回3円とられてたので、お金かかると思ってました💦
すぐ壊しそうだし、スマホ依存しそうなので、私もキッズフォンで充分かと考えてたのですが…あまりのゴリ押しに迷ってしまい🤣