![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32wの妊娠中、つわりのような気分の悪さが戻ってきて困っています。食べ悪阻だったので今は空腹の時間を作ると気分悪くなります。夜中にも寝れず、悪循環で頭痛と吐き気があります。同じ経験をされた方、対策はありますでしょうか?
今32wです。9ヶ月です。
後期になってから急につわりのような気分の悪さが戻ってきました。
ちなみにつわりの時は食べ悪阻だったので今は空腹の時間を作ると気分悪くなる感じです。
でもあまり食べると太りすぎちゃうし、、
夜もなかなか寝付けず、夜中三時過ぎないと寝れません。そのうえ旦那の仕事で一緒に早起き。そこからまたなかなか寝付けず。
悪循環のうえに頭痛がしてきて吐き気もあるし食べてないと余計気分悪いし、、
こんな感じになった方いますか?どう対策してますか?;(´☁`);
- neko(7歳, 9歳)
![しーやん‼︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーやん‼︎
私も9ヶ月の時に後期悪阻ありました!
何も食べてないのに胸焼け胃もたれがあり、お粥以外受け付けない事がほとんどでした!
救世主は氷でしたよ!
気持ち悪くなったら氷を食べるとなぜか平気だったんです!
真冬なのにボリボリ食べてました笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も後期悪阻ありました!
後は赤ちゃんが大きくなって胃が圧迫されてるのも原因なのかもしれないですね(´`:)
臨月入ると少しずつお腹も下がってきて少しはマシになると思いますよ~(^^)
あともう少し♪頑張ってくださいね(*´ω`*)
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
氷は実は今よく食べてるんです(笑);(´☁`);おかゆいいですね!ちょっと試してみますね(๑•́ ₃•̀๑٥)
![neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
neko
胃が圧迫されてる感じすごくあります。あと1ヶ月の我慢ですかね(lll´+д+)ありがとうございます✧٩(ˊωˋ*)و✧
コメント