![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
1人目が行田中央でした✋
個室でトイレと洗面台があって大きいソファが夜間はベットとして使えるので泊まりの人もいいよーと言っていた気がしました!
シャワー室のことについてはごめんなさい全く記憶が無いです😌😌
参考になれば!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目が中央病院でした!
私が泊まったのは4人部屋でしたが綺麗でした☺️友人が出産して面会行ったときに個室入りましたが個室も綺麗でした🍀
トイレは確か個室についてましたね✨
シャワー室も綺麗だしシャンプーリンスボディソープが備え付けでありました!
2人目も中央病院で産む予定でしたが臨月でクラスターが出てしまい家族に転院しろと言われ泣く泣く転院しました😭
ちなみに上記に書いてあったくまがやレディースクリニックですが
、確か去年の1月で産婦人科を閉めてしまったと聞きました😢
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!総合病院って聞くと勝手な偏見で汚いのを予想していましたが安心しました!
コロナ怖いですよね😱
差し支えなければ2人目はどちらでご出産されましたか?
やはり行田熊谷付近では中央病院が1番安いのでしょうか?
熊谷レディースクリニック閉めてしまったんですね。貴重な情報ありがとうございます!- 5月12日
-
ママリ
中央病院の産婦人科病棟は建て替えもしてるようで綺麗なのでその辺は安心してだいじょうぶだと思います☺️💓
2人目は羽生の中村レディスクリニックで産みました👶
安さは中央病院と同じくらいだと思います😍
中村は確か正常分娩で診療時間内に産まれれば45万円、時間外や休日だと48万円くらいです🙌🌟
中央病院は経産婦さんだと割引があるのですが初産であればもしかしたら中村の方が安いかもしれないです😄- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
中村レディースクリニックもすごく迷ってました!!
貴重なお話聞けてすごく嬉しいです🥹✨
中村レディースは分娩で少し悪い口コミがあったので不安でしたが実際分娩のときに不満とかありましたでしょうか?
個室でも同じくらいのお値段でしょうか?
どちらもすごく迷っているのでママりさん的ににどちらがおすすめかも知りたいです!!
質問ばかりですみません💦- 5月13日
-
ママリ
そう言って貰えて嬉しいです☺️💓
個人的な感想だと正直中村での出産は微妙でした😭
たまたま相性悪い看護師さんにあたっただけかもしれせんが💦
緊急事態宣言中で付き添いNGで陣痛室で一人きりだったのに数時間に一回子宮口確認するだけで腰さすってもらえたりボール当てて貰えるは一度もなかったし、陣痛が苦しくなってナースコール押しても子宮口そこまで開いてなければ明らかにイラついた態度だし(全然開いてないのに呼ぶんじゃねーよ的な)😢
私より何時間か早く産んだ人は産後1時間後くらいに赤ちゃん抱っこさせてもらえてたのに私の時は時間が遅いからと(夜9時くらい)次の日の昼まで会わせて貰えなかったり💧
中央病院は助産師さんすごく優しかったので本当転院しなきゃよかったって当時はかなり後悔しました😔
ただ中村はすでに立ち会い出産オッケーらしいので、私のときのような状態にはならないと思います😊
ちなみに中央病院は未だに立ち会いも面会も🆖みたいです😱
立ち会いを希望してるなら中村がいいと思いますが、もし3人目が出来たら確実に中央病院を選びます✨
それと中央病院だと産声を録音したボイススタンドをプレゼントで貰えます😆
あと個室は中村が1日5000円くらいなので分娩費プラス個室代としてかかります😳2人部屋だと無料です😘
中央病院も個室が安い方が5000円、特室が8000円くらいだったよーな❓4人部屋が2000円です💡
全然だいじょうぶですよ😍✨
産婦人科ってほんと悩みますよね😱- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく丁寧に本当にありがとうございます!!
中村はよく悪い口コミを耳にしたもんで不安に思ってたんですけど、実際そんなことがあったんですね🥺
食事で選ぶならダントツ中村だと思ってたのですが、まずは安心に出産できることが第一ですよね😔
立ち会い出産の情報までいただけて嬉しいです😊
産声を録音したスタンドもらえるんですね!!そんな貴重なものもらえるなんて感激です!!
エコーの動画などももらえるのでしょうか?
中村はエコーの動画などアプリでもらえるってきいたのですが産声の録音などは特にないのでしょうか?
いつも丁寧に回答いただきとても感謝してます😌🌹
産婦人科本当に悩みます🥺- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
すみません。
最後に、上記の動画のお話と母親学級のことを教えていただきたいです🥺
お忙しいのに何度もすみません。
中村の出産後の母親学級は普通でしたか?
特に不満とかはありませんでしたか?- 5月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お役立てできれは幸いです👍💕
そうなんです😭
他に中村行ってたママに聞いてもやはり看護師さんの当たり外れは激しいみたいです💧
ちなみに食事は個人的には中央病院も中村も同じくらいのレベルですよ😊
中村は退院前日に豪華なフルコースがあるので確かにそれはおお!って思いましたがそれ以外は普通の栄養たっぷりの家庭料理みたいな美味しいお料理でした🙌💓
中央はエコーの動画が有料ですがもらえますよ😘1回目が1500円で2回目以降が1000円だったかな❓
中村は産声の録音はなかったです😱産後に2ショット撮ってくれるサービスとかそーゆうのもないです😭
あと産後の母親学級ですが緊急事態宣言中だったからかそーゆうの全く案内されずに今に至ります😱
2週間検診と1ヶ月検診だけ案内されて行きましたがその時は特に嫌な思いしたとかはなかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
訳があって今日中に出産先を決めなきゃいけないのですが、ママリさんのおかげで中央病院にしようとはっきり決められました🥺✨
優柔不断の私にとってものすごく参考になりました!
食事も少し楽しみでしたので同じくらいと聞き踏ん切りつきました❣️
本当にありがとうございました🙇♀️💕- 5月14日
-
ママリ
そうだったんですね❗✨
少しでもお力になれて良かったです😊💕
食事は中央病院もすごい美味しかったしおやつも美味しかったですよー🙌💓
安産で産めるよう陰ながら祈ってますね✨💓
出産までは楽しいマタニティライフを過ごすことができますように😚🌟- 5月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
食事も楽しみになってきました🥰
育児でお忙しいのに丁寧にお答えいただきとても感謝してます!
ありがとうございました😌🌷- 5月14日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
そうだったのですね。
参考になります!
はじめてのママリ🔰
行田中央病院は古いイメージがあるのですが、部屋は綺麗でしたか?
また差し支えなければなぜ2人目は別の病院にしたか教えていただきたいです。
あい
私がとまった部屋は綺麗でしたよ😊そんなに古さは感じられませんでした!
2人目は引越しのためと和痛ができるとの事で近くの熊谷レディースクリニックで産みました!
あい
ご飯の写真だけ残ってましたので参考になれば!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に食事のお写真までありがとうございます✨✨
何度も質問してしまってしつこく申し訳ありませんが、熊谷レディースと行田中央だとどちらが安かったですか?
行田中央は補助金の42万引くとはみ出した額どれくらいだったかって覚えてますか?🥺