
コメント

ママリ
全然まだこれからだと思います!
未経験でまだ1ヶ月程度なのでガツガツいける子の方がすごいと思います💡
団体スポーツですから、積極的にガツガツ前に行くだけが正解じゃないので、冷静に周りを見て指示出す側に育つかもしれませんよ😊
ママリ
全然まだこれからだと思います!
未経験でまだ1ヶ月程度なのでガツガツいける子の方がすごいと思います💡
団体スポーツですから、積極的にガツガツ前に行くだけが正解じゃないので、冷静に周りを見て指示出す側に育つかもしれませんよ😊
「幼稚園」に関する質問
4歳の子の他害ってどんな感じですか? お盆前に幼稚園から呼び出しがありました。 理由はお友達に叩くが理由です。 他の子と比べて手が出る回数が多いとのことでした。。。 明日呼ばれているのですがどんなこと話され…
夫は育児にも協力的で器用な上に性格も良いのですが、子育てにおいて言わないと気付かないことが多々あります 例えば、朝起きたら子どものうがい→トイレ→水を飲むみたいな母親としては当たり前の一連の動作ってあるじゃな…
保育園の洗礼について 6月に1歳になり幼稚園に通い始めました。 それまで熱を出したことがなかったのに、幼稚園に通い始めてから2週間置きに発熱しています。 ある程度覚悟はしていましたが、こんなに風邪を引くものな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡mama♡
やるほど!遠くからボールを受け取ったり指示したりする側もいますもんね!
ありがとうございます!
向いていないからやるのが無駄かなとか考えてしまいました。
息子を長い目で見守ってみますm(_ _)m