

はじめてのママリ🔰
吐いた後は、水分もしばらくあげずに1〜2時間後にスプーン1杯からと言いますよね。
吐いて、飲んで、吐いて、飲んでを繰り返すのは、本人もつらいと思うので、少し時間を空けるのが良いと思います。
胃腸炎のときは1日2日とか何も食べられないこともあるので、とりあえず水分が摂れていれば大丈夫です。
経口補水液とかで、時間と量の調整をしつつあげてみてはいかがですか?

アテ
母乳の時、胃腸炎になった時は一気にあげると吐くからあげるなら少しづつと言われました💦
母乳を少しづつとか難しいですよね😓
大量に吐いてる間はあげない方がいいかもですね💦
コメント