※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がしつこく、夫もイライラ。娘の機嫌直らず、夫が厳しく叱る事態。どう対応すればよいか、娘の気持ちを理解できない。

8歳娘がしつこい…

娘が良いことも悪い事もとにかくしつこく何度も訴えてきます。
どう対応してら良いのかわかりません。
夫は余りのしつこさにブチ切れました。

昨日はおばあちゃんにもらったおもちゃ入りのバスボムを弟とどっちが入れるかで大揉めし、ジャンケンで弟になりました。
娘は明日ね、となったのですがその後寝るまでずーっと不機嫌アピール。

洗面所や風呂場でうずくまって泣き出す
布団の中でも弟のバスボムのおもちゃ批判
あーあ、バスボム入れたかったなーあーあーとクソデカ独り言

めんどくせぇと思いながらも我慢してるし多少慰めつつ放っときました。

翌朝、さすがにもう機嫌直ったかと思ったら

本当は私がバスボム入れたかったなー

しつこ!!!
余りにもしつこいのでもう慰めるのも面倒で放っといたら何度も何度も言ってきてついにノータッチだった夫がブチ切れ。
もう今日は何もするな!
バスボムも取り上げて、今日はゲーム等も一切禁止!と言い渡しました。

もちろん娘は文句タラタラでだって!でも!と不機嫌私悪くないアピール。

これどうしたら良かったんでしょうか?
娘はどうして欲しかったんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

甘えたいんじゃないですか?
もう8歳、まだ8歳じゃないですかね。

うちの子もしつこいところありますが多分構ってあげられないからかなと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ8歳ですが、限度があるのではないかと感じています。
    4歳の弟と変わらないってどうなんでしょうか。

    • 5月8日
空色のーと

私はそういう時、「じゃあ、次からはあなたが何でも先にやれればいいのね?弟や家族はみーんなあなたのために我慢さえすれば、あなたは満足なのね?自分さえ良ければ、人がどんな気持ちになろうが関係ないのね?」っていいます😂

慰めません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イライラすると理詰めで詰めちゃうのは私もやります。
    その場では反省したようになるのですが、何度と同じことを繰り返します。
    響いてないんでしょうね…

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

ありますよね〜
うちもよくありますよ😓
大変だし、
めんどくさいのは承知で
話しはよく聞いてあげる、
でも、
しっかり納得してもらうまで説明というか、説教というか、
話し合う。
(そもそもジャンケンで決める、と言って納得したはずですよね?)
↑↑
この辺を再度確認して、
それでもごねるなら、
では、どうしたら良かったの❓
どうしたら納得してくれる❓と
解決策を聞いてみたりします。

そしたら割と落ち着いたり、
冷静になって
自分のわがままに気づいてくれたり、
考えてくれるようになりませんかね〜🤔❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何度も話したり納得して決めたよね?後から色々言われたら自分だったら嫌な気持ちにならない?
    と毎回繰り返し説明していますが、不満は抑えきれないようです。

    何度話し合っても繰り返すので今回は夫がブチ切れました。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

同じくらいの息子がいますが、同じ感じですよ!
私はそうだねーしか返さないし聞いてすらないですよ🤣
適当返事か無視でいいですよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう成長するのを待つしかないですかね…
    お年頃なんですかね😭

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

うちにも9歳女子いますが、我が家なら私なりパパなりどっちかにその日のうちにビシッと怒られてますね😅(叩くわけじゃなく口で)
「ジャンケンで公平に決めたんだから文句ばっか言わないの‼︎そんなに言うなら今からもう一回勝手に一人で入ってきなさい‼︎全部一人でやんなさいよ‼︎」ってビクッとして怖がるくらいには怒ります。そんでパパだと多分黙り込むだけだけど私の方が怖いので、私の場合だと泣いてごめんなさい言ってきておしまいですね。

まぁでも怒る前の段階で冷静な言い方で「文句ばっかり言わない」(普段から私は文句を言う子は嫌いと言ってる、文句言うくらいならちゃんと交渉なり気持ちを伝える事をしなさいと)と言ったり。「じゃあそう言うならあなたはどうしたいんだ、実際ジャンケンで負けたわけであの時はしょうがなかったんだからじゃあ今どうしたらその気持ちは満たされるんだ」とか聞きます。

そんでそれでも「でも〜」とか「だって〜」「あ〜ぁ…」とか言ってんなら鬼が現れていい加減にしないよ?とカミナリが落ちますね👹⚡️

本人が「お風呂入れるのやる」「今から?」「うん。」とか言うなら「じゃあ行っといで」と勝手に入ってもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも毎回かなり繰り返し説明したり叱ったりしてるんですけど、全然響いてないみたいで何度もやるんですよ…
    この前も同じことして怒られたじゃん?何で同じことするの?
    と単純に不思議です。
    怒られすぎてもう何も響かないのかもしれませんね😭

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは滅多に怒らないですね、普段かなり優しい方で友達みたいな感じです。1年に1回か半年に1回くらい?ドカンと怒らせます。
    だからかかなり怖いようで凄い効きます。「ごめんなさい、なんか分かんなくてついついやっちゃうの😭何でだろ💦」って怒られると泣きながら謝ります。

    怒られ過ぎてるとそれが普段からのママの姿になるので、慣れちゃいやすいですよね…。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が結構短気で…
    メリハリつけていこうと思います。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

6歳離れた妹がいます。
恥ずかしながら私本人がそんな感じでした。構って欲しいんです。

どうしても普段から下の子が優先される事が多く、慢性的に不満を感じていたし、寂しかったです。
そのせいか、妹が今でも好きではないです。

もうとっくにされているかも知れませんが、怒る時は年齢関係なく、内容により平等に、上の子だけでママとお出かけするとか、座ったママ抱っこしてあげるとか、わかりやすく、自分は大切にされてるって感じさせてあげると良いと思います。

もう8歳と思うかもしれませんが、まだ8歳です。普段から時々甘えさせてあげてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は結構我慢してるんですね。
    私自身が末っ子でぼけーっと子供時代を過ごしたのでなかなか分かってあげられなかったです。

    我慢した時、どう構って欲しかったですか?
    我慢して偉かったね、で良いんでしょうか?

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回の件はジャンケンで負けたのですから、負けたから仕方ないね。我慢しようねだけで良いと思います。約束は約束だし、ぐちぐち言うのを叱るのも正しい対応だと思います。

    どちらかと言うと、何かしたらこうするとかではなく、何気ない日常で甘えさせてあげてはどうでしょう?
    多分、4歳のお子さんにされている対応をしてあげると照れ臭がるかも知れませんが、内心は嬉しいはずです。

    後、下の子と同じ事をしているのに、何歳なんだからと上だけ叱るのも傷つきました。

    あくまで私の経験なので、正しいかは分かりませんが、慢性的に寂しい気持ちがあるのではないかな?と思います。

    気持ちを満たしてあげれば、もう少し態度が良くなるかな?と思いました。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じように接してるつもりですが、小学生なんだからって対応してたかもしれません。
    親としてはお姉ちゃんだから弟より得してる部分も多いでしょって思うんですけどね…
    普段から意識して接してみます。

    • 5月9日
ゆか

私もまだ8歳だからかなと思いました💦
姪っ子が4歳8歳10歳の姉妹弟ですが、8歳の子もまだまだそんなものですよ💦

母親である義姉も同じように始めは慰めて抱っこしたり2人だけで散歩してみたり…
その途中で「やりたかったのに負けちゃってくやしい気持ちはわかるけど、それを聞くことになる弟はどういう気持ちになると思う?気持ちを切り替えなさい。決まったことにグチグチ言わない。そういうところが直せないならバスボムはもう買わないから。バスボムが1回もできないのと、明日になれば出来るのどっちがいい?」
みたいなことを言ってました。

ノータッチだったパパがうるさいからって突然ぶちきれて急にバスボムもゲーム禁止!は納得いかないと思います💦
ノータッチだったなら、最終的にパパからも諭して、それでもだってだってならわかりますが…取り上げるのがいきなりすぎて😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノータッチというか、今回の件に関しては私が対応していた感じです。
    同じような事を何度と繰り返していて、その都度私も夫も説明したり諭したり慰めてたり叱ったりしてたんですが、全く改善が見られなくて怒りました。

    うるさいから、ではなく過去何度も話し合った事が全然響いてなくてって感じですね。

    うまく説明できなくてすみません。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

旦那さんがドカンと叱ったことで今回はこれでいいのかなって思いました。そういうのを繰り返して、しつこく言っても周りも自分も嫌な気持ちが続くだけでいいことないなって気付けるかなって思います。
そのくらいの年齢だと父親がここぞというときにビシッと叱ると結構それが響いたりすると思います。私も三兄弟で、ワガママを言って拗ねて多分しつこかったんだと思いますが最後に父親にビシッと言われたことを今でも覚えています。
だってだって!となってても、親はぶれずにスルーしたらいいのかなと思います。叱るのは旦那さんがしてくれたなら、あとは淡々と、でいいのかなと。
普段から自分優先の気持ちが強い感じの場合、それはなぜなのか?どんなときにそれが出るのか?弟にだけ?親にも?友達には?とか色々観察してみると要因が見えたりするかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    親がブレないことは大事ですね。
    ダメな事はダメ!ときちんと線引きしていれば年齢と共に折り合い付けられるようになるかな…😭

    娘の自分優先は基本的に家庭内です。学校ではむしろあまり発言出来ないタイプです。
    学校でのストレスもあるのかもしれませんね。

    • 5月8日