
コメント

el
張り止めもらってますか?
私そのくらいの時も張りやすく、病院で張り止め貰ってたけど👶下がり気味で安静なっちゃいましたよ。横になれば収まるほどなら心配はないとは思いますが張りが頻繁なら病院行ったほうがいいですよヾ(・ω・`*)

りん
だんだん張りやすくなってくる頃ですね!
ですが、張りすぎも良くないです。
間隔とかはどうですか??
もし張って治ってを短時間で繰り返しているなら、病院に行った方が安心です。
私は30wで数秒の張りと落ち着きを何度も繰り返して、おかしいと思って受診したところ、切迫早産と診断され、入院になりました(>_<)
立つとすぐ張るなどもあまり良くないかなと思います😢😢
-
とと
間隔、考えたこと無かったです‼Σ( ̄□ ̄;)
横になってればおさまってくるのですが、起きると張りますね。。。
やはり次の検診で聞いてみようと思います‼
ありがとうございます~(*^^*)- 11月18日

cp
わたしもちょっと動いたらすぐ張ってました。でも横になれば収まってたので、特にお薬とか飲むこともなく…
そんな心配はいらないと思うけど、休んでも張りが引かないようなら先生に見てもらった方がよいかと(・∀・)
9ヵ月なら仕事もそろそろお休みしては??
-
とと
ありがとうございます~(*^^*)
産前休暇は27日からお休み予定なのです。後少しなので出来るだけ出ようと思ってます☺
横になって安静にしておきますね✨痛みがひかなければ病院かぁ。。。やだなぁ(笑)- 11月18日

なぁなん77
私も、9ヵ月入ってからやたら張りやすくなりました💦💦
買い物以外は家で無理しないようにしてますが、出掛ける時は妊婦帯でお腹支えてなるべく張らないようにはしてますが。
今のとこ子宮頸管の長さに問題はないのですが、正産期までは油断できないので張ると休み休み動いてます。
料理中も椅子置いて疲れたら休んだり気を使ってます。
気になりますよね張り💦💦
-
とと
返信にするの忘れてました!
- 11月18日
-
なぁなん77
大丈夫ですよー(笑)
私は、妊婦帯した方が張り軽減されてる気がします~(*^▽^*)
料理中の椅子便利ですよね!!今はフル活用です(笑)
休み休みがいいですよ~♪
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♪- 11月18日
-
とと
妊婦帯ちゃんとするようにします‼(*´∀`)♪
同じ32週なんですね!心強いです。
予定日何日ですかー?- 11月18日
-
なぁなん77
そうですね!同じ32週ですね♪
予定日は1月7日です♪
明日から33週に入ります(≧▽≦)- 11月18日
-
とと
わぉ!!全く同じです❗
私も1月7日です!明日から33週です☺
何だかとても嬉しいです❗
良かったら仲良くしてください‼(笑)- 11月18日
-
なぁなん77
えー!!
そんなことあるんですね(笑)
しかも、同じ男の子なんですね!
凄く驚きました(゚o゚;
こんな偶然の一致があるなんて♪
こちらこそ、仲良くして下さい(笑)- 11月18日
-
とと
男の子も一緒なんて面白いですね!
ちなみにどちらの方ですか?
私は沖縄在住の岡山出身です☺- 11月18日
-
なぁなん77
なかなかないですよね!(笑)
私は、埼玉在住です。
東京出身です。
沖縄いいですねー!沖縄死ぬまでに1度行ってみたいと思いつつ年ばかりとってます(笑)- 11月18日
-
とと
沖縄はやはり良いですよ☺海もキレイだし、私は田舎に住んでるので時間もまったりしてます‼
是非一度来てみてください!
はまりますよ(笑)
私は今30才前ですが、移住して良かったと思ってます!- 11月18日
-
なぁなん77
海最高ですよね!綺麗すぎて!
沖縄の田舎って想像つかないですが時間もまったり、空気も美味しい海最高で住みたくはなりますが、虫が多いのがネックです(笑)
子供産まれてから、余裕出てきたら旅行したいですね~!
移住したんですね!
まだ、若くて羨ましいです(笑)- 11月18日
-
とと
若いだなんておだてても何も出ませんよ(笑)
海沿いの所に住んでます(*^^*)スーパー無いので不便もありますが、良いところです。
沖縄に永住しようと思ってこちらで仕事してたら、沖縄の人と結婚して永住決定~💖って感じです(*^^*)
………虫。強敵ですね!(笑)
ゴキブリ大きくて怖いので飼ってる猫に退治してもらいます(笑)- 11月18日
-
なぁなん77
私は、高齢出産の年齢なので若さが羨ましいです(笑)
海沿い最高ですね!海が大好きなんで最高のシチュエーションですね♪
スーパーないと確かに不便かもですけど海があれば癒されますね😆
行動力がすごいですね!地元からだと離れてますもんねー永住の夢まで叶えるなんて(*´▽`*)
ゴキブリ小さくても怖いので沖縄のデカイのが耐えられなさそうです(笑)
猫すごいですね!番犬ならぬ番猫😆- 11月18日
-
とと
気候も暖かいので過ごしやすいです。冬は苦手なので😢
里帰り出産なので寒いときに帰ることになりちょっと不安です(/_;)
寒さに耐えられるように服もって帰らなきゃ。。。- 11月18日
-
なぁなん77
あ、確かに!
寒い時の出産だから、沖縄の気候はちょうどいいですね!!
里帰り出産なんですね。寒いから暖かい格好がいいですね!
今年は一気に寒くなったり日曜日は暖かくなるみたいだし、気温差で風邪などひかぬよう気を付けて下さい😊✨
冬の子供はインフルエンザもあるし大変ですよね(;^_^A- 11月18日

とと
やはり9ヶ月になると張りやすくなるのですねー☺
妊婦帯もちゃんとつけないとダメなのですね。。。
料理中に座る椅子、私も買いました‼ちょうど良い高さのものを(笑)
私も休み休み動くように気をつけます‼(*´∀`)♪
ありがとうございます~(*^^*)
とと
今まではこんな頻繁に張ってなかったので張り止めとか貰ってないのです(/_;)
病院遠いから行くのも億劫で(笑)家にいてもちょこちょこ動いてしまうクセがダメなのかもしれないですねσ(^_^;)?
横になって安静にしておきます❕ありがとうございます~(*^^*)
el
そうなんですね。次の検診近かったら次の検診の時に聞いてみるといいと思います。私は切迫で結局31wから産むまで安静になってしまったので( ´・_・` )気をつけてください。お体を大事にしてくださいね😭!
とと
ありがとうございます~(*^^*)優しい言葉めちゃ嬉しいです(笑)
次は27日なので聞いてみます‼
その後里帰り予定なので何も無ければいいなー(о´∀`о)