
ローソンとファミマ、どちらが働きやすいでしょうか?ローソンはレジ1つとセルフレジがあり、楽そうですね。
ローソンとファミマ働くならどっちがいいですかね🤔
ローソンはレジひとつで、あと1つセルフレジがありました!
そう考えるとローソンの方が楽そうですかね??
- ままり(4歳2ヶ月)

ママリ
ファミマは作るもの多くて大変って勝手なイメージです💦

to.ri
ローソンは厨房がある店舗だと調理もしないとダメなので大変です。

退会ユーザー
ローソンで働いてましたが、上の方と同じで厨房があるとお弁当を作らないとなので大変です💦
お昼までにお弁当、FF(ホットスナック)をいくつ作るとかあるので結構めんどくさいです😅(店舗の規模にもよりますが)
郵便も扱ってるのでそれも覚えないとですね〜😄Amazonの受け渡しとかもありますし💧
その他はどこも同じような感じだと思います😄

R♡
どちらも働いた事ありますがレジはローソンは自動なので楽ですが、ローソンの店内で作らないといけないお弁当やサンドイッチ類、最近はウーバーイーツを導入している店舗もあるので覚える事が多いです🥺
ですが私はローソンの方が働きやすかったです🙆♀️
コメント