
旦那が冷やし中華を選んだ際の態度に不満を感じています。皆さんはこのような返答についてどう思いますか。
ちょっとした、やり取りなんですが普段旦那は単身赴任で、私も実家で手伝ってもらいながら勤務し、そして親と同居しています。
私が休日出勤だった為、母親が旦那にお昼じゃじゃ麺と冷やし中華どっちが良い?と聞いたところ冷やし中華でいいんじゃないですか?と答えてました。
作って貰うのに態度悪いなと感じてしまいました。
旦那に注意したくなってしまいましたが、気にし過ぎですかね?
皆様と、この様な返答の仕方されたらどう感じられますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)

退会ユーザー
親しき仲にも礼儀ありが大切だと思ってるので、もやっとしますし、実際注意したことも何回もあります🤔
作ってもらうんだから、いいんじゃないですか?じゃなくて〜がいいですとか〜でお願いしますでしょ!!!と。

ちちぷぷ
で、いい、のではなく
が、いい
ほうを答えてほしいですよね。
〇〇がいいです!ありがとうございます!
ですよね。感謝の気持ちが感じられない!お昼くらい自分でやれ!となりますねー。
コメント