
3ヶ月の赤ちゃんに粉薬を飲ませる方法について相談です。スポイトで水を加えて与える方法や水の量が気になるそうです。どのようにすればいいでしょうか?
もうすぐ3ヶ月の子供の粉薬の飲ませ方についてです!
鼻水が出てたので耳鼻科に連れて行ったところ、鼻水にアレルギーが出てるとのことで粉薬を処方されました。
上の子の時にしていたように水を加えて練ったものを上顎につけようとしたところ、めっちゃ吐かれました😂
離乳食などを始めていない子に粉薬をあげる際、どのようにしてあげてましたか??
スポイトでやってました!みたいなのも見かけたのですが、それはおすすめですか?それって結構な量の水で薄めるんでしょうか?やり方がいまいちイメージできなくて💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

にゃんたも
小さめのティースプーンに水で溶かした粉薬すくって飲ませてました😃

退会ユーザー
4ヶ月の娘につい最近、粉薬を水で溶かして哺乳瓶で飲ませました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
哺乳瓶ってことは結構水入れるんですかね??全然嫌がらなかったですか??- 5月8日
-
退会ユーザー
乳首に収まる量です!
試しに味見したんですがめっちゃ甘い味の薬で、うちの子は嫌がらず飲んでました!- 5月8日

🧸⸒⸒
数量の水で薄めて
哺乳瓶の乳首に入れてあげるか
スポイト?みたいなので
いつもあげてます🙋🏼♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スポイトは薬局とかに売ってあるんでしょうか??- 5月8日

S
スポイトつかってました💡
極小量の水に薬溶いて、スポイトに吸わせて、口の端から注入…みたいな感じだったと思います🙌
ズボラなので、粉薬を袋の隅に寄せて、そこに水垂らして軽くモミモミして溶かしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
袋の中でも溶けるものなんですね!- 5月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
飲ませる時は結構水っぽい感じですか??硬めでしたか??
にゃんたも
サラサラな感じに溶かしてました、量が多くなるようならスポイドを使う方が楽です😊