※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが食事をあまり食べず、ミルクを頼りにしている悩みです。将来の食事摂取に不安を感じています。

質問💫

うちの子もうすぐ8ヶ月になるんですが、おかゆもうどんもそうめんも細かくしてもあんまり食いつき良くなくて半分以上残します…
おかゆも5倍がゆも7倍がゆもどっちもダメです🥲
なにか混ぜても残すので、最近もう少なく作っちゃっています。
いま2回食でそのうち3回食になるのかぁって思うと心配です😢💦
ほぼ残すのでいまだに食後の110〜160mlくらいのミルク頼みなので…
そのうち食べてくれるようになるんでしょうか😭😭😭😭😭

コメント

eriii

うちの息子は全くと言っていいほど食べなかったです😭😭😭
べーっと出すのではなく、顔をそむけて口を開けないタイプの食べないでした!

大げさに声掛けて励ましたり、味付け変えたりBFにしたり…。色んなところに相談もしたし、自分で調べて思いつく限りのことを試した自信がありますが、とにかく食べなかったです😂💦
生活リズムを整える意味もあるから食べなくても3回食にした方がいいと言われて、時期が来てからはそうしてました!

でもこの4月から保育園に通い始め、白米だけは自分から食べるようになりました🙌
白米以外はYouTube見させればなんとか食べるので、これでいいのかと毎日自問自答しながらとりあえず食べさせてます😅💦

でも全然食べなかった時期を思えば、これでもすごく食べられるようになりました!!
手掴みも本当に最近やるようになりました😂
こんな子いるの?と思うくらい食べなかった息子でさえ少しずつ食べるようになってきてるので、必ず食べるようになると思います🥺✨✨

  • eriii

    eriii

    ちなみに5倍がゆも7倍がゆもほとんど食べてなかったので、急にこの固さは無理だよな〜と思いながら軟飯(2倍がゆ)を試したら、それまでで一番食べました😂💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❤️
    試行錯誤しながらいろんな味とかトロミとかで食べさせてます…うちの子は濃いめが好きみたいでしっかり味がないと食べないです🥲笑

    • 5月10日