※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを始めたので、プレイマットを検討中。トイザらスの安いマットと楽天の高さがあるマットで迷っています。使用感や意見を教えてください。

プレイマットについて質問です!
生後4ヶ月の息子が寝返りを始めたのですが
まだ安定していなくゴンと頭を打つ時があるので
プレイマットの購入を検討しているのですが、
2つで迷っているので意見を聞かせてください!

ひとつ目はトイザらスのベビーマットです!
安めなのでいいかなあと思うのですが
厚みが1.5?くらいなので頭を打った時大丈夫かな
というのがあります💦💦

二つ目は楽天のプレイマットです!
トイザらスのものと同じ大きさなのですが
15000くらいのものです🥲
でも4センチ高さがあります!

みなさんはどういったものをつかわれてるか
また使ったことあるかたは使用感とか
教えてくださると嬉しいです✨

楽天のものは画像はっておきます!

コメント

はじめてのママリ🔰

私は3年ほど前に楽天で写真のような三つ折り×2つの厚み4cmある高反発のマットを買いました!

二つに分割して使うこともできるので部屋の間取りを変えても使い勝手良いですし、未だに敷いています。フローリングがツルツル滑っちゃうので転けた時の安全と下階への防音に役立つかなと思ってます。

厚みがあるので勢いよく転けても痛がりませんし、ダイニングチェアでふざけて背もたれにもたれた状態で椅子が後ろに倒れて後頭部を打ち付けましたが、本人はびっくりしましたがマットが圧力分散したのか、ケロッとしてました。

その時の衝撃は椅子の背もたれに複数箇所ヒビが入るものでした😅

デメリットはマジックテープでジョイントするのでそこに細かいゴミが溜まるのと、三つ折りの折れ目も込みがたまりやすいです。だけど軽いので畳んでよけて簡単に掃除機できます。

はじめてのママリ🔰

上の写真の200×180×4㌢のプレイマットを最近買いました🙋‍♀️

3歳と生後6ヶ月の娘いますが、私は買ってよかったなと思います☺️
上の子もマットの上ででんぐり返したり跳ねたり喜んでます♪
下の子は寝返り返りで頭からゴロっとしても平気そうです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    寝返りの途中、頭ゴンっと打っても大丈夫そうですか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り途中の頭ゴンッくらいなら大丈夫です😊
    さすがにお座りして後ろに倒れるくらいの勢いだと痛くはないけど衝撃はありそうですが😅
    うつ伏せになって顔が沈むほど柔らかくもないので窒息する心配も無さそうです😌

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    このマット買おうとおもいます!✨

    • 5月7日