※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃさりんひ
妊娠・出産

昨日の検診で卵膜剥離があり、出血とお腹の張りが続いています。子宮口は2センチで、前駆陣痛っぽい痛みがあります。体はだるく、動く気がしませんが、陣痛が近いか不安です。

昨日の検診で卵膜剥離(内診グリグリ)があり、その後出血があり、夜中何度もお腹張ってました。今朝は粘液栓のような塊のゼリー状のものが出てました。色は茶色?黒っぽく量は多めです。
ちなみに子宮口は2センチで柔らかくなっているそうです。
早く陣痛こないかな?と心待ちにしてますが少しお腹の張りと痛みがあっても前駆陣痛っぽいです。今はゴロゴロしていて痛みも張りもあんまりないです。
でも体もだるくて動く気がしません😅やはり動いた方がいいんですかね?もうすぐならこのままゴロゴロしてても陣痛きますかね?
皆さんの体験教えてください^_^

コメント

はじめてのママリ🔰

私は内診グリグリしてもらってから、出血とお腹や腰の痛みが始まったので、だるかったですが、歩きまくって階段上り下りとお風呂入って体温めました!
風呂入った後から陣痛始まった感じです!
そのあと8時間後くらいに出産でした!
陣痛促したいなら動くこととお風呂入ることおすすめします✨
もうすぐですねー!
安産でありますように💓

  • きゃさりんひ

    きゃさりんひ

    だるくても動いてたのすごいです!私も頑張ります!
    ありがとうございます☺️

    • 5月7日