
コメント

®️®️
咳・鼻水でよく耳鼻科に行きます。
薬もらって数日ですっかり良くなります。
®️®️
咳・鼻水でよく耳鼻科に行きます。
薬もらって数日ですっかり良くなります。
「病院」に関する質問
朝から喉が痛くて、たぶん子供の溶連菌がうつりました。。 大人の場合、どんな症状でしたか? 抗生剤飲まないと治らないのでしょうか?病院でお薬もらいにいかなきゃですかね… 来週入学式なのでやっぱ抗生剤のんだほうが…
拙い文章ですが意見をいただけると幸いです。 旦那の転勤のため引越ししましたが、産む予定の病院から30週から検診に来て欲しいと言われたため、5月末から里帰り先の病院で受診します。そのため4月5月の2~3回しか受診し…
同じ症状のある方教えてください。 保育園に提出する書類など重要な提出書類を記入しだすと、心臓がバクバクして、ペンを持つ手が震えます。 やましいことは何もないです。何もないのに、バクバクします。 かつて、パワハ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
もこ
回答ありがとうございます!
それはすばらしいですね😌✨
ちなみに耳鼻科だと咳鼻水でどんなお薬出されますか?
小児科と同じなのかな?
診断は風邪とかですか?
®️®️
お薬手帳上だと、
・アレルギーを改善するもの
・気管支喘息を改善するもの
・細菌の感染を抑えるもの
という感じですね🤔
1.ケトチフェンDSとメプチンドライシロップを混ぜたもの
2.ポララミンドライシロップ
3.クラリシッドドライシロップ
の3包出てます!
®️®️
その後の血液検査では、ハウスダストとダニのアレルギーが出てるので、適切な薬だったから良くなるのが早かったというのもありそうです🤔
もこ
詳しくありがとうございます!
なるほど!アレルギー系だったのですね🙌
®️®️
4歳なら血液検査無料のはずなので、調べてもらったらいいと思います!
うちはついでに、ずっと気になっていた血液型も調べちゃいました!(笑)
もこ
結構発熱もする方で散々血液検査していますが、ついでにアレルギーや血液型も調べたい!なんて言えず😣
アレルギーもありそうだなーといつも思ってました🥺
アレルギーの検査だと、指先チクってするやつでできますか?
うちは熱出すたび注射で血液とられててかわいそうで😭😭
チクだけならさくっと検査しようかな〜
®️®️
指先チクッとは、経験ないです😟
大人と同じように、座って肘の内側?から、採血しましたよ。
®️®️
病院にもよるのかもですけどね。
もこ
やはり普通の採血ですね😓
色々ありがとうございました!
今の風邪が落ち着いたらアレルギー検査も検討してみます😃
®️®️
指先チクッとするだけという方法があること自体、言われて初めて知りました😅
何度も繰り返すのは本人も親も大変ですから、ぜひ一度調べてみてください🙋🏻♀️