※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

何年か前に貸した物を、今更だけど返して欲しい時、どのように伝えます…

何年か前に貸した物を、今更だけど返して欲しい時、どのように伝えますか?💦😓

2年ほど前に、家庭用脱毛器を貸しました。
貸した人は今も現在進行形で使っているそうですが、私も使いたいので返して欲しいです。。
でも、旦那の身内なので言いづらいです💦

当時、脱毛器を買ったけど使ってないまま持ってる!(妊娠中で使えない)というのを私が言っていて。
使ってないなら貸して!と何度も言われたので、本当は嫌だったけど貸しました😓
八万くらいする物で、独身時代に私が買った物です。産後もしばらくは使えないので、しばらく使う機会も無いし良いか…と思って貸したのですが、もう二人目も出産したし、今回はミルクで生理もとっくに再開してるので私も使いたいなと思っています。
消耗品なので、打てる回数も決まってるし、カートリッジも残り少なくなってもうあまり使えなくなってるかもしれないですが。。。
私は、買って2、3回しか使っておらず、ほぼ新品同様の時に貸しました。

たまに遊びに行くと、あれ使ってるよ!効果あるよ!と話してくれるのですが、返すね!みたいな内容の話には一切ならないので、恐らくまだ使いたいのかな?と思います。。というか、私は買ったけど使わなかったし、要らないと思われてる??

こういう場合、なんと言いますか?💦
きっと、返して欲しいと言えば、あー!ありがとう!と普通に返してくれるとは思いますが。。使ってるというのを聞いてるので、なんだか返してと言いづらいです😓
旦那に頼んだら、ストレートに言うので、なんか私が次会ったときに気まずくなりそうで悩みます💦
貸した人には、月一くらいで会います。。。

そして、消耗品なので、貸す前に残りの回数を写メで残してます。多分かなり使ってるので減ってますが、カートリッジに関してはもう諦めるしかないですよね😂💦

コメント

ママリ

私なら使いたいんだよねーとか遠回しに伝えます💦

  • ママリ

    ママリ

    それか旦那さんに伝えてもらいます🙆‍♀️

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり遠回しに伝えるのが良いですよね。。。
    義姉でして、、なんか言いづらくて😂💦

    • 5月7日
ミク

ご主人に行ってもらいましょう!!

私なら
脱毛器そろそろ返して欲しい!
カートリッジ代◯◯円だけどどうする?
と聞いてもらいますね!

  • ママリ

    ママリ

    それが一番いいですよね。。
    カートリッジ代も請求できる鋼のハートがないです😂
    なんなら、もういっそのこと本体ごと買い取って欲しい…!笑

    • 5月7日
ココア

じぶんもそろそろ使いたいから、返して貰って良いかな?って素直に言うのが一番だと思います(それで関係がギコチナクなるなら、その程度の人間だと思います)
消耗品に関しては普通は、その分の代金払うって使った側が言うのが普通だと思いますが、自分から催促しにくいですよね😅

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦義姉でして、なんか言いづらいんです😓💦
    恐らく、ギリギリまで使っても、ごめーん!結構使っちゃった!としか言われないので、カートリッジはもう諦めます…笑

    • 5月7日
はじめてのママリ

私なら状況そのまま伝えます😊
妊娠出産終えてやっと使える状態になった!効果あるって〇〇ちゃんから聞いて楽しみにしてたんだー🥺!て感じで軽く😂

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!💡まだ使ってるんだよね〜!みたいに言われたら、なんと返しますか?💦😂
    義姉で…優しいのですが…そこら辺の貸し借りとか、自分も貸すから、そっちも貸して!みたいな感じで…なんか言いづらいです😓
    とはいえ私は特に何か借りたりしてないですが。。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ使ってるんだーと言われても私なら私の物なので、私〇年我慢してたからめちゃくちゃ楽しみにしてるんです〜🥺ネットでこんな良いの(安いの)もあるそうですよー😊と事前に調べておいて見せますかね😂
    義姉だろうと絶対折れません😂!
    それでもごねるようなら一旦ひいて、旦那に今の話どう思う?義姉おかしくない?って感じで旦那から言ってもらうように促します🥲
    初めから旦那に言わせると伝え方のニュアンスによってはちょっとややこしくなりそうですしね🥲

    • 5月8日