※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供の風邪薬を間違えて飲ませてしまいました。病院に連絡すべきか、様子見で大丈夫か不安です。

薬剤師さんか看護師さん居ますか?💦

子供の風邪薬を、間違えて飲ませてしまいました。
すぐに病院に連絡した方がいいですか?💦
様子見でも大丈夫でしょうか?

息子と娘の薬を間違えてしまい、

息子には、
カルボシステインシロップ
アスベリンシロップ
を飲ませるはずが、
間違えてカルボシステインシロップと、娘のカルボシステインシロップも追加で飲ませてしまいました。

娘には、
カルボシステインシロップ
レボセチリジン
を飲ませるはずが、
レボセチリジンを飲ませず→息子のアルベリンシロップを飲ませてしまいました💦

息子と娘の風邪薬が混ざってしまって、一種類だけ交換して飲ませてしまったのですが、様子見で平気ですか?💦
もしかしたら、昨日の夜も同じように間違えていたかもしれないです。。。



コメント

deleted user

薬剤師でも看護師でもありませんが日曜日になる前に今のうちに電話した方がお母様も安心かと思います‼️

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!9時になったので薬局に電話して聞きました😂
    問題ないとのことで、安心しました。。
    ありがとうございました💡

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは良かったですね☺️

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

息子さんの方は大丈夫だと思います。痰切りですし。
娘さんは小さいので、3歳の子の用量を飲ませた方が心配です。
病院に電話して聞いてみるのが一番いいです。

  • ママリ

    ママリ

     
    9時過ぎたので薬局に電話して聞いてみました!
    たくさん飲ませてしまっても特に副作用とかはなく、大丈夫だと思う!とのことで、安心しました💦
    ありがとうございました😭

    • 5月7日