※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

保育園休園で助成金を受ける方法について相談です。特別休暇などは会社が提供するのか、自分で手続きが必要なのか不安です。

小学校休業等助成金についてです。
先週、娘がコロナの濃厚接触者になり保育園を休みました。私も育児の為仕事を休んだので、保育園より登園自粛証明書を頂き職場に提出しました。
その際上司に「お休みしてすみませんでした。」と証明書を渡ししましたが、「あぁ」とその書類を受け取られただけで、特に何も言われなかったのですが、
特別休暇?だったりは、会社がしてくれるのでしょうか。
自分で何かしなくても大丈夫だったのでしょうか。

コメント

さらい

会社でしてくれましたよ

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。

    特別休暇を申請してください、など言われましたか?

    • 5月7日
Lipton🍋

わたしの会社は言わないとやってくれないし
やってくれなかったら自分で申請しようと思って
話したらやってくれました!

1度聞いてみるといいかもしれませんね!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    どのようにお話しされましたか?

    • 5月7日
  • Lipton🍋

    Lipton🍋

    部署的に事務員さんとは話せなくて
    課長にこういう制度があり調べたら
    当てはまり申請出来るのですが
    もし会社がしてくれるならと思って、、、、
    みたいに話した気がします!!

    • 5月7日
  • ままり

    ままり

    ご丁寧にありがとうございます🙏参考にさせて頂きます🙏

    • 5月7日
reitomo

どういった扱いになるか確認が必要かと思います。
そういった理由で休んだ場合、特別有給になるのかどうか展開がありませんでしたか?
特別有給になるならそのあとは会社が手続きをするはずですし、欠勤か年次有給を使うことになると言われた場合は小学校休業等対応助成金の話をした方がいいです。
うちの会社は特別有給にしてくれませんでした。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!確認してみます!

    • 5月7日