※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在通っている病院で計画分娩を考えていますが、喘息持ちで促進剤で発作が出たため、計画分娩が難しい状況です。帝王切開が現時点でベストな選択肢か検討中で、安心して出産したいとのことです。

今通ってる病院で計画分娩を考えています
ただ、喘息持ちでも大丈夫な促進剤で発作が出ました。
病院的には促進剤がすべて使えないから誘発しては産めない
かもしれないと言われました
総合病院や医大に紹介をかいてそっちの病院で話し合っての出産になるかもねーと
べつに、現在通ってる病院でどうしても産みたい訳ではないので
転院になるのは構わないのですが
計画分娩ができないから自然に陣痛を待ってくださいね
となった場合
子供たち預けれなくなるし
親に頼むにしても陣痛が来てから親を待って病院に行くとなると自宅で産まれてくるおそれもあります。
かと言って母にいつ産まれるかわからないから臨月に入ったら仕事しないでうちに来て
と言えるわけもなく(父より母のほうが収入多いため母が働かなければ親の生活が苦しくなりますし母が今年手術をして体調もまだ整ってない状態なので上の子たち4人見れるほどの余裕はないと思います)
リスクはあるのは承知の上で
現在一番ベストなのは帝王切開なのかなと。
先生には、相談済みで
現時点ではとりあえず様子見ながら決めていきましょうとなりましたが
陣痛が来た際に病院につくまでに生まれてくる可能性が大きくても自然分娩で産むべきなんですかね
一か八かで出産することになって
病院で産めなかった時に生まれてくる子どもにもしものことがあったら嫌なので
安心して産みたいんですが
喘息発作がでたことのある促進剤を使って最悪緊急帝王切開で産むべきなんですかね

コメント

misa

自然分娩にこだわりがなければ帝王切開も視野に入れていいと思いますよ😊
私も喘息持ちで、帝王切開終わったあとに喘息発作酷くなってしまい夜に呼吸が苦しくなるくらいでした。
普通分娩も帝王切開も命懸けです。
喘息発作が出るの分かってて促進剤使う必要はないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます

    来週病院なのでまた、先生と相談して見ようと思います。
    ありがとうございました

    • 5月7日