
コメント

ドラ
出産の時払いましたか?払わなければ病院側に支払われると思いますよ。私は、病院側が手続きしてくれたので自費ではらう分が10万くらいですみあとは、病院側に支払われたと思いますよ。

およよ
ママリさんの口座に直接振り込まれると思います🙌
私も直接支払制度を利用し、42万を超える分は自分で払いました!
一時金付加金は後日、口座に振り込まれてました☺️
-
さあや
ありがとうございます🥺!!- 5月7日
ドラ
出産の時払いましたか?払わなければ病院側に支払われると思いますよ。私は、病院側が手続きしてくれたので自費ではらう分が10万くらいですみあとは、病院側に支払われたと思いますよ。
およよ
ママリさんの口座に直接振り込まれると思います🙌
私も直接支払制度を利用し、42万を超える分は自分で払いました!
一時金付加金は後日、口座に振り込まれてました☺️
さあや
ありがとうございます🥺!!
「制度」に関する質問
今の仕事を辞めます そして妊娠が発覚しました。 次の仕事は決まっています。しかし次の仕事場に産休育休取得制度があるか分かりません。もしなかった場合の事なんですけど、 次男と三男は保育園に通わせています。 この…
育休手当について.5月1日に職場復帰です。 2.3月分の育休手当は昨日入りました、 4月分は5月に入ってくるのでしょうか?? 5月に会社の人に申請するようにお願いした方がいいでしょうか??会社がとても小さくて、社長が…
新一年生 集団登校とかもないのに、連絡児童が必要なのはなんでなんだろ😂 昭和平成の名残?近所付き合いもないし、欠席の連絡とかはアプリで連絡できるわけで、、、 わざわざ連絡帳を渡しに行くのも面倒だし、連絡児童制…
お金・保険人気の質問ランキング
ドラ
病院に直接支払われると思いますよ。私は、そうでした。
さあや
42万を超えた分は自分で支払いました!
3万はどうなるのかなと思いまして…
ドラ
多分自費ですかね?よくわかりません…。すみません😣💦⤵️
さあや
いえ!ありがとうございます!!