※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jim
家族・旦那

子供を旦那共に望んでいて、しかし子供に恵まれなかった方。それが理由で離婚された方いますか?

子供を旦那共に望んでいて、しかし子供に恵まれなかった方。それが理由で離婚された方いますか?

コメント

まるちゃん

我が家は10年以上出来ません。治療中ですが、41なので半ば諦めながら治療してます。旦那は34なのでまだまだ子供欲しいと思いますが、2人でもいいと言ってくれてます。
しかしながら、旦那は9代目で色々お世継ぎの事を言われます。離婚はしませんが、子供が出来ないなら同居辞めて旦那と引越します。
田舎なので、産めないと用無し感があります。

  • jim

    jim

    年下の旦那さんだと特に申し訳思っちゃいますよね。
    私も36で旦那が31の年下なので旦那の年齢だったらまだまだ若いになるもんなーって申し訳なく思うときがあります。
    離婚はされないんですね。
    肩身が狭くなるのも辛いですよね😭

    • 5月6日
  • jim

    jim

    ちなみに不妊治療は何年くらいされてますか?私も不妊治療中でした。

    • 5月6日
  • まるちゃん

    まるちゃん

    11年目ですよ。今は体外してます。

    • 5月7日
みーさん

私も40すぎですが子供いません😊 最近は二人の生活として楽しんでいこうと決めました😂更年期も入って来たりで、子供ができても育てるの難しいと判断しました😂 でも心の隅では、子供がもう産めない体?だと思うので、申し訳ないなって思ってます😢

  • jim

    jim

    申し訳なく思っちゃいますよね。
    私は子供がいないで離婚なんて考えませんが旦那が子供がいない人生ってなると離婚もいずれは考えるかもしれないと言われているので焦りも強いです😵

    • 5月6日
  • みーさん

    みーさん

    それを言われたら、私離婚するかも?です😱 女は子供を産む道具ではない!って思ってしまうかも⁉です💦 たとえ子供出来なかったとしても私自身は好きじゃないんだって思ってしまうかもです😱

    • 5月6日
  • jim

    jim

    なるほどー!
    言われた時はとにかくショックでした。旦那の気持ちも分かるし正直にいってくれたほうがよかったしなんとも言えませんが辛いですね😢

    • 5月6日