
明日の離乳食の時間に悩んでいます。どちらがいいでしょうか? ①9:00にあげると、ベビークラス前に睡眠が足りないかも ②7:00にあげると、リズムが変わりすぎるかもしれないです。
離乳食の時間について
いつも10:00頃と18:00頃に食べています!
明日10:30〜ベビークラス?に参加するので
1回目の離乳食の時間に悩んでいます🤔
皆さんならどちらにあげますか?
①いつもより少し早めの9:00頃にあげる
②明日だけ朝一の授乳の時間7:00頃にあげちゃう
移動の都合でこの二択かなと思っています!
①だと睡眠時間が起床からベビークラスの終わる11:30まで取れないかもしれない(車で寝るのが難しい)ので機嫌が心配
②は単純にいつもとリズムが違いすぎるのと、朝機嫌良く起きてくれればいいが泣いて起きる時もあるため泣いてても授乳前に離乳食っていいのか
というのがあり悩んでいます!
アドバイスください🙇♂️🥺
- ままり(1歳4ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

けいこ
ベビークラスが終わったら帰宅ですか?
それなら明日だけお昼の時間帯にあげてもいいのかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
二回食なったばかりですよね?そのくらいの頃はお出かけのときとか自分が疲れてるときは離乳食1回お休みしてミルクあげてました😃
三回食になるまでよくサボってました😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
お休みしてもいいのですね👀
1日2回のうちのご飯を抜くって考えなくって必死にあげる時間探してました🤣もう少し気持ち楽に考えます😅ありがとうございました!!- 5月7日

りこちん
1回目はやらず明日は夕方のみでもいーのかなぁと思います♡私は手抜きします笑笑
-
ままり
コメントありがとうございます!
夕方のみとかでもいいのですね🥺2回になったから2回あげなきゃって必死に時間考えてました😂楽に考えて行こうって思えましたありがとうございます🥺!- 5月7日
-
りこちん
用事ある時ってただでさえバタバタだし離乳食で時間かなりとられますもんね🤣🤣
本来ならもう2回食なのに私は楽を求めてGWあけからにしよーって昨日から2回スタートしました笑笑
子育て支援楽しんできてくださいね♡
離乳食も大事だけど外に出て気分転換もめちゃくちゃ母には大事です♡- 5月7日
-
ままり
優しいお言葉ありがとうございます🥺😭離乳食2回になって出かけるの難しくない?!って思ってたところで出かけるの億劫に感じてたんです😔これ3回になったら私家から出れへん!って思ってました🤣
本来の時期と母の気持ちとをうまく進めておられるんですけ🥺私の理想ですそのゆとり😭💓
先輩ママにこうやってお言葉いただけるの本当に嬉しいし気持ちが楽になります🥺💓本当にありがとうございました!- 5月7日
-
りこちん
わかりますわかりますその家から出られない問題🤣🤣
昨日私もいつのタイミングがベストだろ?と漠然としてました笑笑
だから2回食、時間で検索したんです🤣
そしたらこの記事にであいました♡
外に出ることも多いので、昼に2回食の考えは捨てました笑笑それこそ外出れない問題をなくしたくて笑笑
それでも3回食もいずれはスタートするのだけどそのときまではいっかって感じです🤣
育児書やらネットを見すぎてしまうとそうしなきゃとか思いがちですがあくまで自分がやりやすいようにするのがベストだと思います♡
尊敬なんかじゃなく手抜き。雑です私🤣
7か月になるのにまだ寝返りしませんからー下に置くと泣いてばかりでおんぶおんぶで寝返りの練習妨げてます笑笑
ちなみに♡
何もわからずきちきちやってた一人目が一番大変でした笑笑
まっいっか!精神で育児乗り切りましょうねぇ♡
返信不要です♡- 5月7日
ままり
コメントありがとうございます!
主人と読ませていただいて
「あ、ほんまやん。」って
なりました🤣
朝にあげなきゃって考えで
凝り固まったました🥶
ありがとうございます🙇♂️🥺
みなさんからのアドバイスをもとにベビークラス後あげれそうならあげて気分でなさそうなら今日の1回目はお休みにしてみます!