
千葉市の小学生の保護者に質問です。県民の日は学校が休みですか?緑区ですが、区によって異なるのでしょうか。
千葉市にお住まいで小学生のお子さんがいる方
県民の日は学校休みですか?
今日、県民の日のチラシを持ち帰ってきたので、あぁ休みだよなーって年間予定表見たら休みじゃありませんでした。
ちなみに緑区です。
区によって違うとかありますかね?
去年、船橋に住んでいた時は学校休みでした。
私は千葉県内の出身ですが子供の時は休みでした。
バイトですが仕事してるので、休みだと実家に預けなきゃだし休みじゃない方がありがたいんですけど、気になったので質問してみました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のら
小学生の子どもがいるわけではないのですが、私も千葉市なので将来的に気になったのでググってみました。
県民の日は千葉市はお休みではない公立学校が多いようですね。市民の日があるからだと言っているコメントもありました。公式ではないのでわかりませんが。
ちなみに、うん十年千葉市民の夫に聞いてみたところ、自分のときは県民の日は休みだったとのことです。市民の日って知ってる?って聞いたら知りませんでした。途中で変わったのかもしれませんね。
私自身は別の県の出身なので、県民の日をみんな知っててしかもお休みってすごいなと思っちゃいました!

ママリ
公立の学校は休みではないと思います。
その分を秋休みを長く取っていたと思います^_^
はじめてのママリ🔰
ググっていただきありがとうございます🙇🏻♀️
市民の日か~と思って市民の日調べて年間行事予定表みたら12:55下校の短縮日課予定で休みじゃありませんでした🤣
結局どちらも休みじゃないとオチでした😂
のら
そうなんですか!😂休みじゃないのか〜。割引とかいろいろあるようなので、利用できなそうで残念すぎます…😭