※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めけ
子育て・グッズ

ベビーカーの選び方に悩んでいます。使用環境は上の子の送り迎えや買い物、電車利用、軽自動車への積載があります。コンビのクロスゴー、アンブレッタやアップリカのイージーバギーが気になっています。

😭😭ベビーカー、激しく悩んでます😭😭

以前はコンビのメチャカル?かなり前のモデルを使ってました。
コンビのクロスゴー、アンブレッタあたりを良いなぁと思っているのですが、大きさと重さがどうなのか…
あと三輪のアップリカ イージーバギーも気になっています。
悩みすぎて困ってます😭
お助け下さい…!!!

使用環境は以下の通りです!
オススメ、アドバイスのほどお願いいたします🙇‍♀️

・メインは上の子の送り迎え、買い物
・電車は月に一回使うかどうか
・お出掛け時に軽自動車に積みたい(週1くらい
・坂道多め
・戸建。持って昇り降りなし
・大きめベビー

コメント

えまお

私も1台目同じで、2台目イージーバギー使ってます☺️

イージーバギー
軽くてコンパクトでいいです❤️
軽に乗っってますが(ここも一緒‪w)チャイルドシートの足元にも置けます👍🏻
操作もしやすく、段差にも強いです

もちろんデメリットもあって…
・日除けが短い。
・荷物をかけたまま畳めない。
・荷物を掛けたらすぐ倒れる‪。←ここかなり重要です‪w

なので、楽天でベビーカーにつけれる買い物カゴや荷物を置けるやつ付けてます💦😂

来れないと買い物は厳しいです💧

  • めけ

    めけ


    コメントありがとうございます!

    軽に積めるかが一番気になっているので、コンパクトさでイージーバギー良いなって思ってたんです!
    足元に置けるなら、トランク部分にスペースできますね〜✨

    ただ、まさにえまおさんが挙げて下さってるデメリットが気になってて一歩踏み出せず😂
    日除けの短さは、日差しが強いと結構気になる感じですか?
    軽めの荷物を引っ掛けるだけでも倒れます?
    質問ばかりごめんなさい🙇‍♀️

    • 5月6日
  • えまお

    えまお

    うちは子どもがお昼寝する時に基本暗くして寝ていたのもあって💦
    4輪の時みたいに全体をカバーできる日除けが良かったなーって😂

    日中は特に感じませんが夕方太陽が低くなると眩しそうな感じはありました!

    ただ、生後半年もすればリクライニングも倒さないと思うので、そうなれば特に問題ないかなって思います👍🏻

    荷物はお財布入ったカバンなどは平気ですが、買い物袋などは厳しいと思います💦

    下のカゴに重いもの入れておけば重りになって倒れずらくはなります🤔

    • 5月6日
  • めけ

    めけ


    詳しくありがとうございます😭
    フルカバーは出来ないけど、そこまで気にすることはなさそうですね☀️

    下のカゴも大きそうですし、先程画像載せていただいた便利グッズなどを使えば、引っ掛けるなくても大丈夫そうですね☺️

    大変参考になり、助かりました!!
    感謝感謝です😭

    • 5月6日