※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ほうれい線や口まわりのケアに悩んでいます。家でのスキンケアやマッサージのタイミングを知りたいです。洗顔時や入浴時、化粧前に行う方、教えてください。

ほうれい線や口まわりの老けに悩んでいるのですが、たまにユーチューブ見ながら顔のマッサージすると、
あれ、ほうれい線が薄くなった!顔がすっきりした!
となる事があります😂笑

(普段ケアをサボりすぎて、浮腫みすぎているのだと思います🤣🤣🤣)

エステや美容外科なども良いですが、毎日家で行うケアって大切だなーと思いつつ時間がなかなか作れません💦子供に時間を取られて💦

皆さんスキンケアやマッサージみたいなちょっとしたケアは1日のいつしていますか?
洗顔時?入浴時?化粧する前?
良ければ教えてくださいー!!

コメント

ろこ

お化粧前とお風呂の後にしてます☺️!

最近はドライヤー中に小顔トレーニング?をやり始めて顔小さくなった!って主人に言われたのでおすすめです🫡🫡🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドライヤーしながらの小顔トレーニング効率良いですね😊⭐

    私もできる事からやってみますー💕

    • 5月6日
怪獣ママ

エステティシャンです。素人判断のマッサージは危険なのであまりお勧めしません!逆にたるむ原因になります💦
気が向いた時に口をウとイ交互に出来るだけ筋肉がプルプルするまでゆっくり繰り返すといいですよ!
むくみを取りたいのであればスキンケア時に耳周りをほぐしたり肩、首のストレッチもおすすめです!

  • ろこ

    ろこ

    横からすいません!
    ウイウイと運動してましたが合ってたんですね🫢嬉しいです!!

    • 5月6日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    今のご時世とくにマスクの中が無表情で口周りの筋力が衰えてしまうので😊

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も皮膚科の先生に、マッサージは皮膚がたるむから駄目!と言われてから、擦るマッサージやめて押すようになりました、😂💦
    口の中でベロを回したり💦

    それでも明日だけは!✨みたいな日は、擦るマッサージしてしまうので気をつけます😂

    • 5月6日
  • 怪獣ママ

    怪獣ママ

    それは良かったです😊ツボ押しも結構いいので✨
    頭皮ほぐすのもリフトアップ効果ありますよー!

    • 5月6日