![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上田市での里帰り出産、信州上田医療センター、角田産婦人科、上田市立産婦人科病院の費用やおすすめを教えてください
長野県上田市で里帰り出産をしようと思っています
信州上田医療センター、角田産婦人科、上田市立産婦人科病院どこがおすすめでしょうか
それぞれの費用なども教えて頂けるとありがたいです!
- まるちゃん(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
角田で出産しましたがおすすめです☺!!
吸引分娩や促進剤+1番高い個室しか空いていなかったですが手出しは15万程でした!
先生や看護師さんは割と淡々としている感じですがわかりやすく教えてくれたりするので安心して妊娠生活送れると思います☺助産師さんは産後優しく寄り添ってくれる方が多いので私は凄く助けてもらいました🙆🏻♀️
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
1人目を上田医療センターで出産しました!
○計画誘発分娩
○月曜日入院⇒日曜日退院
○大部屋
手出し8万くらいでした!
希望して空いてれば個室も入れるそうです♪
ご飯は普通に美味しかったですし、助産師さん先生もとっても親切ですよ~❣️
総合病院で小児科もあるので、産後も安心でした☺️
ただ、診察待ち時間は予約制でもめちゃくちゃ長いです…😂
-
まるちゃん
待ち時間長いのは大変ですね🥲
詳しく教えて頂きありがとうございました😊- 5月7日
![くろまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろまめ
上田医療センターで出産しました!
2人部屋実費3000円/日、帝王切開、入院期間9日間で約30000円程でした。
産科の先生や看護師、助産師さん皆さんが本当に優しくて入院中精神的に助けられました☺️とにかく話をよく聞いてくれます✨
建物の古さは多少あるので、綺麗さを選ぶなら他が良いでしょうが、精神的なフォローを取るなら医療センターだと思います。
私は次も医療センターを選ぶと思います😊
-
まるちゃん
想像以上にお値段かかってなくて驚きました!
病院の方たち皆さん良さそうで安心しました☺️- 5月9日
まるちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます☺️
角田良さそうですね!参考にさせて頂きます🙋♀️💕