
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんのおでこにキスが出来るようにつけます。腰ベルトの位置が低いのではないでしょうか?男性だとかなり上になりますよ。
退会ユーザー
赤ちゃんのおでこにキスが出来るようにつけます。腰ベルトの位置が低いのではないでしょうか?男性だとかなり上になりますよ。
「エルゴ」に関する質問
2人目の抱っこ紐について質問です。 1人目の時エルゴを購入しましたが、子供も4000で産まれて重さもあり、私も夫も後ろのバックルを止めるのが苦手で ほとんど使いませんでした。 2人目は抱っこしなきゃいけない機会も多…
エルゴとベビービョルンミニを持ってるのですが、 エルゴは腰ベルトが出てる骨あたりにどうしてもぶつかってしまって辛いです...長時間抱っこしないといけないことも多いので、改善される抱っこ紐ってありますか?
首座り前のエルゴ抱っこ紐での対面抱きについて いろんな動画を見たりしながら調整しているのですが、どうしても頭の部分が広くなってしまい、息子が首を横に倒さずに首を持ち上げてしまうため安定しません。 これ以上紐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます。
やっぱり腰の位置で変わってきますか😭
私の場合は、腰ベルトも上に、キスできる位置、月齢に合ったアジャスターと守ってはいるのですが…
ヘッドサポートから頭が出てしまい、首座ってないので不安です。なのでずっとヘッドネックサポートを立てています💦
こちらの要因とか何かわかりますかね…😭
退会ユーザー
月齢にあったアジャスターはもちろん、脇の紐や背中の紐でも調節されてますか?
男性だと腰より上、なんなら胃に近いくらいになるかもしれません。
頭がサポートから出るのは大丈夫だと思います。サポート部分が耳の半分か2/3隠れてれば大丈夫だったかな?
ままり
返信いただいてたのに今気づきました💦
すみません💦
脇、背中も結構しめてて、これ以上やると子供が泣いてしまい😭
主人の方も、付けたときもう一回ちゃんと見てみます。
生後7週〜起きていればヘッドネックサポートを折り曲げるとあるのですが、それだと耳の半分どころかめちゃくちゃ頭が出るので、寝てようが起きてようがいつもサポート立ててます…。
一回どこかで抱っこ紐の付け方を教わってこようかなと思います。
ありがとうございました✨