
パン作りに挑戦したいが、発酵モードのないオーブンで困っています。良いアイデアはありますか。
パン作りが得意な方、いい案があれば教えてください!!
今更ですが、塩バターパンにはハマっています!美味しい物を食べると、自分で作りたくなる性格で、パンに挑戦してみたい!と思うようになりました🥐
食パンを焼くためにホームベーカリーは持っていて(Panasonicの割と新しいモデルです)レシピも色々見るのですが
我が家のオーブンは発酵モードがありません😥発酵モードのあるオーブンがないと、パン作りはなかなか難しいのでしょうか?
役に立つかわかりませんが、ボニークはあります😅
何かいい案があれば教えてください🙇♀️
- まま(妊娠18週目, 2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

mie
今の時期なら室温発酵で十分大丈夫だと思います!
あとは、塩バターパンじゃないですが、オーバーナイト法とかなら冷蔵庫で低温発行させるので発酵機能がなくても美味しいパンが焼けると思います🥰
ご参考までに☺️

退会ユーザー
オーブンの発酵機能なくても難しくないです。
室温で1時間ほど見てフィンガーチェック(YouTubeなど動画参照)で発酵具合の目安を見ることができます♫
YouTubeで【簡単パン】【塩バターパン】など検索すればたくさん出てくるので自分でできそうなので作るのがおすすめですよ🍞💕
最初は思い通りに膨らんだり焼けたりしないかもですが💦
たくさん生地に触って作れば作るほど上達します💪✨
-
退会ユーザー
捏ねと一次発酵はホームベーカリーにまかせて。
取り出して【分割】→ベンチタイムとなります。
動画が手ごねでも【分割】から同じ工程でできますよ。- 5月6日

はじめてのママリ🔰
炊飯器に発酵モードがある場合もありますので見られてみては如何でしょうか?☺️
この季節だと不要かもしれませんが🙆♀️

まま
皆様
たくさんコメントありがとうございます🙇♀️
そもそも発酵について「レシピに載ってる温度と時間を必ず守らなければならない」と思っていたのですが
皆様のコメントから「え?室温?冷蔵庫?で大丈夫なの?!」と驚いたのですが、
コメントをヒントに調べてみて、発酵の温度と時間の意味を理解できました!!
YouTubeで調べてみるのも名案で、早速やってみて
なんとか初めてのパン!塩パンを作ることができました❤️
皆様のおかげです!これを機に色々なパンに挑戦してみたいと思います!
ありがとうございました🙇♀️
コメント