
母の妹の旦那が亡くなり、お葬式に行くべきか悩んでいます。父母は行かなくて良いと言っていますが、祖父は反対しています。夫は出張中で、私と息子2人で行く場合、移動が不安です。皆さんはどうされますか。
母親の妹の旦那さん(私から見たらおじさん)が
亡くなりました。
来週にお葬式があるみたいなのですが
父母は大変だから来なくて大丈夫だよと
言ってくれているのですが
祖父は来ない事に大反対で怒っているみたいです。
私もできることならばいきたいですが
今夫が出張中でいつ帰ってくるか分からない、
帰ってこれたとしても急に休めない職種なので
行くとしたら私と息子2人です。
私は持病で運転する事ができないので
高速バスと電車移動なのですが
片道で2時間半かかるので
イヤイヤ期がすごい息子を連れて一緒に
行けるのかとても不安です💦
同じ状況になったら
皆さん行きますか💦?
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
行かないです。
親が健在で
なおかつ、親がいいと言うならお香典だけお願いします。
私はアラフォーですが
母の兄弟の配偶者とかのときはほとんど遠方なので行ったことないくらいです。

るてろ
お祖父様からみたら義理の息子が亡くなったってことですよね。主さんのお母様の妹さん(亡くなった叔父さんの奥さん)が来なくていいと言ったなら行かないかもしれませんが、そうでないなら2時間半なら許容範囲内かなと思うので時間潰しグッズをたくさん準備した上で行きます💦

なお
私なら行きません!
2歳になる子どもを2時間我慢させて連れて行くのは大変だと思います。自分たちのペースで移動できないですしね…
きて欲しいならおじいちゃん迎えにきてください!!笑
これないなら豪華リムジンを用意してください!笑

サクラ
移動がもう少し楽だったら私なら行くけど、バスと電車で2時間以上は無理そうなので、いかないです🤔
たまに30分電車に乗って出かけたりしてましたが、わりとギリギリでした。抱っこ紐してだったけど😫
コメント