
1歳の娘がベッドから落ち、心配。起きても眠そうで、吐いたりはない。様子見中。何か注意点ありますか?
1歳の娘がベッドから頭から落ちました。お昼寝中に起きたのに気付かず、ベッドガード乗り越えようとしているところを急いでいきましたが間に合わず…5分位で泣き止んで今は遊んでいますが、ベッド50cm + ガード20cmあるところから落下したので心配です。大丈夫なのでしょうか…🥲
お昼寝途中で起きたからまだ眠いのか、横になってころころしたり、くっついてきたりと少しぼーっとしているようにも見えます。吐いたりとかはないので様子見ようと思いますが、何か注意することなどあれば教えていただきたいです。
- min🔰(1歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)

ルナ
落ちた床面はどのような場所ですか??
布団やカーペット、畳、フローリング、それぞれダメージは大きく異なってきます。
また、泣き止んでおり、普段と変わらない様子なら、夜まで様子見で大丈夫だと思います。ただし、普段より元気がない、目の視点が合わない、食事やミルクの吐き戻し、ぐったりしている等あれば、すぐに病院に行きましょう。

ゆみか
私も同じようなことがあり小児科行きましたがパパの背の高さから落としたら少し心配だけどそれ以外はだいたい大丈夫と言われました!
何度も吐く、目が合わない、食べないなどなければ基本病院に行っても様子見になります!
24時間はしっかり様子見てねと言われました
コメント