![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の子供が一人でお風呂に入ることについて、他の家庭でも同じような経験があるか気になる。4歳〜7歳で一人で入れる子供は少ないのか知りたい。
うちの子は一人でお風呂に入ります。(小1)
周りは一人っ子がいなくて、ほぼ兄弟で入ります。ママも同時に入る習慣ができてるので、子ども一人で大丈夫なの?って、ちょっとびっくりされてます💦
年少の時はほぼ一緒で、頭や体、おちんちんや足の指まで洗い方を教えて、湯船にちゃんと浸かれるような工夫してきました。お風呂用の遊び道具が置いてあります。
ひらがな、カタカナ、アルファベットはお風呂で年中で制覇しました😊
たぶん、一緒に入ろうと言われたら一緒に入ると思いますが、一人湯が楽しそうで言われることも無さそうです。
年中からは率先して一人風呂を習慣化させていき、年長は年に数回だけ一緒に入っただけです…
うちはこんな感じなのですが、皆さんのおうちはどうですか? 同じような方いますか?
4歳〜7歳で一人で入れますか?
兄弟が一緒でもいいです🙆♂️自分で頭や体を洗って湯船に浸かれて、頭と体を拭いて服に着替えるまで。うちはドライヤーも一人でします。大人と同じように全部できる子は少ないのか、多いのか知りたいです❗️
- はなまる子(8歳)
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
自分で頭や体を洗って湯船に浸かれて、頭と体を拭いて服に着替えまでできる⬜️いいねください。コメントもOK❗️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女は一人で入れますよ😁年長のころから入れました!次女と一緒に入るのも出来ます!
一緒に入っても、洗ったり拭いたりするは自分でしますよ😁
-
はなまる子
女の子ママのお友達はいないので聞いたことなかったのですが、年長から一人で入浴できるんですね😊- 5月6日
![ぱんだ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ☆★
一人で入ることは可能ですが、一応私と入ってます。
まず娘と入って、娘が出る頃に息子に入ってきてもらって、その日の楽しかったニュースや悲しかったニュースなどその日の出来事を教えてもらう1対1の時間にしてます。
-
はなまる子
入浴時間にコミュニケーションが無くなったことは残念だと感じてます🥲
一人で洗えたり、拭けたりはやっぱり出来ますよね☺️- 5月6日
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
上2人は1人で入らますよ✨
3人目生まれてから(3歳10ヶ月と2歳3ヶ月)、2人で入ってくれたりしてました!
なので、上2人は早いうちから自分たちでやってくれてます!
-
はなまる子
4人のうちふたりでも自律してくれたら助かりますね✨
うちは一人ですが、息子の入浴中にご飯の支度か後片付けするって感じなので、一人でもお風呂楽しんで入ってくれて助かってます😊- 5月6日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
うちも上2人は一人で入ってます☺️
二人で入ると大暴れしてビシャビシャだし、異性なのでなるべくもう別で入るようにさせてます😂
-
はなまる子
これから順番制になるんですね🙆♂️
うちの6歳男児もスーパー銭湯は女湯はもう限界かなって感じます💦- 5月6日
![むーむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーむー
長男は一人で入れてました!がちゃんと上手く洗えないようだったので普段は一緒に入って頭洗うのはやってあげてました!
-
はなまる子
うちもちゃんと洗えてる感じは無いです。湯船にう◯ち浮いてたんで😭
洗髪後も臭かったり、リンスが、ヌルってなってます💦
ただ、自分では一人で入れてる偉いって気分になってます…- 5月6日
-
むーむー
それは一緒にまだはいった方がよさそうですね😅
- 5月6日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
うちも入れます!
ただ、ドライヤーは一度させたら、腰まである髪がドライヤーに巻き込まれて一部チリチリになったからさせてません。
ひらがな、カタカナ、アルファベットは年少で読めて、見ずに書けるようになりました◡̈♥︎
コメント