※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
妊娠・出産

2人目のが早く生まれるかもとよく言われますが、何周くらいから水通しとか、入院準備始めますか??

2人目のが早く生まれるかもとよく言われますが、
何周くらいから水通しとか、入院準備始めますか??

コメント

幸

36週入ってから水通ししました🫶🏻37週までに入院準備完了させる予定です!
私はギリギリな方かもしれません💦

  • n

    n

    ギリギリですね(笑)
    1人目の時、高血圧で早めに産んだので今回、万が一のために早めに用意しようかなって思ってます!

    • 5月6日
りこママ

近いですね👶✨
本来は梅雨明け希望ではありますが、7月頭~遅くても中旬の予定で、相変わらず慌てない感じではあります😂

  • n

    n

    私もひとっつも焦ってないんですけど、みんないつから用意するんだろう〜と気になったので!(笑)

    • 5月6日
まるまる

梅雨に入る前に…と思い、先週のお天気が良い日に水通し終わりました👶🏻
入院準備は全くしてません(笑)
1人目も2人目も予定日遅れたので、のんびり余裕こいてます😅

  • n

    n

    そうですよね!梅雨時期に被ると部屋干しは生乾き臭くなりそうだし、なるべくなら日光の下で乾かしたいですよね🌼
    出産はいつ陣痛くるかわかんないですもんね(笑)

    • 5月6日
ぴょん

臨月に入ってから全部準備しました🤣遅すぎですね(笑)
これから梅雨時期に入ってしまうので、水通しはお天気がいい日にやっておいた方がよさそうですね😳

  • n

    n

    私も1人の時、臨月くらいで用意しましたよ(笑)
    確かに水通しだけて済ましておきたいですね!

    • 5月6日
ママリ

臨月入ってからしましたよ!
多分2人目が早く生まれるっていうのは何週でってことじゃなくて分娩時間の早さだと思いますよ💦

  • n

    n

    そーなんですか??
    1人目が切迫気味だったので、2人目も可能性は無くはないのでそれで早く生まれるかもって思ってるだけです!

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよ〜
    一般的には出産週数的には1人目と同じくらいの週数で生まれること多いって言われてますよ!
    分娩所要時間は1度産道通ってるので2人目以降は早くなると言われてます。

    • 5月6日
池

体調バッチリでもいつ何が起こるかわからないのと、今回予定帝王切開でアプリや病院からの説明で後期に入ったらすぐ水通し、入院バッグなど準備してくださいとあり先週から何回かに分けて世界一幸せな洗濯やってます☺️

入院バッグはもっと早くから準備していたのですが、子供服の水通しも終わりおおかた入院バッグも完成したところです☘️
というのも26週くらいから上の子の時にはなかった張りが頻繁にあって、体調はいいものの入院バッグに入れなきゃいけないものを先に水通しして水通しスタートして入れ終わったので一安心してるとこです💛
お互いに子供に会えるの楽しみですね🌈

  • n

    n

    素晴らしいですね!!
    私も雨が続く前に1度水通しだけでも済ませておこうかなと思います🌺

    やっぱり2人目だと動くからお腹の張り多いですよね😮‍💨
    臨月にはもういつでも陣痛きていいように完璧に終わらせときます!(笑)
    本当に楽しみですね🤰🏼❤️😳💙

    • 5月7日