
土地探し中ですが、提案された分譲地にお墓があり、気になります。お墓がある場所は避けた方が良いでしょうか。
今、マイホームを建てるために土地探しをしています。
なかなか良い土地に巡り合わなくてめちゃくちゃ苦戦しています😭
昨日、ハウスメーカーから提案された土地で今年の3月に分譲されたばかりで残り1区画しか空いていないという分譲地があり、元々行っていた総合病院(産婦人科)も近いし良いなと思ったのですが、
その分譲地に行くまでに細い道路を通るのですが、その途中にお墓があるんです💦
霊園みたいな大きなお墓ではなく、「なんでこんなところに??」という感じで10石ほどのお墓があります。
やっぱりお墓があるのとないのでは無い方が良いですよね😂?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳5ヶ月)

退会ユーザー
細い道路と土地からの距離によりますね、、土地からお墓が見えるところだと私は無しかもしれないです

ママリ
夜通る時に怖い気がしました…
でもほかにその分譲地の欠点がないのなら、死んだ人間より生きた人間のほうが怖いし、ちゃんと供養してもらってお墓に入ってる人間が悪霊なわけないと信じて買うと思います😌

ママリー
うちは義実家の隣に家を建てましたが、目の前お墓です🙌
うちのところも地域のお墓なのか、霊園という感じではなく数は多くありません。お墓参りにくる人がよくいて、その人たちと目が合います🤣
供養されてるから霊は出ないという話を聞いてなるほどなと思いました💡

ままり
私はお墓全然ありです。
昔の人は地盤の強いところや災害に強いところにお墓を作ったとかも言われてるので!
それより総合病院が近いのが気になります!近さにもよりますが、あんまり近すぎると救急車の音が気になりそうです。

。
娘さんが将来1人で出歩くようになった時夜が心配です😅

はじめてのママリ🔰
少しでも気になるなら辞めたほうがいいと思います😌

ママリ
お墓は別に気になりません。実家も大きなお墓の前に建ってたので!
それよりも細い道路が嫌です💦車で通ったりするなら避けます!

はじめてのママリ🔰
家の目の前とかじゃなければ気になりません。それよりその細い道が車通りにくいとかの方が気になります。
それ以外気になるところがないのであれば、、良い土地なのでは?
私も土地探しで苦戦したものですが、色々妥協点あります😭
なので、それくらいなら気にならないかも。
コメント