
コメント

にこ
連絡帳に記入してみてはどうでしょうか?一年生の担任ってけっこう優しい先生にあたりますけど怖いなんて嫌ですね💦

さっちゃん
私なら、先生のどーゆーところが怖いか詳しく聞きます😊
それから、連絡帳に書くか、学校に電話します😊
-
はじめてのママリ🔰
色々聞いていたので、先程電話してみました。
今日一日様子見てくれるみたいです😭少し安心しました、、、- 5月6日

空色のーと
ヒステリックな先生も中にはいるので、そういう先生だとお子さんにはきついですよね…😔
授業参観とか、家庭訪問とかありますか?その時に、しっかり先生に相談できるとよいですし、同じ1年生の親御さんと話ができると良いかなと思います💦
長男の時は、厳しいで有名な先生でしたが、愛ある厳しさってタイプで理不尽であったりヒステリックなタイプじゃなかったから、子供たちも懐いてました。
怖い、にも色々なので、相談必須だと思います😢
はじめてのママリ🔰
結構周りからも厳しい先生って聞いていて😭
にこ
子供がその状態なら間違った指導だと思います!連絡帳に書いても改善されないなら電話しますね💦
連絡帳に心配事書いたら担任の先生から電話かかってきたりしますよ☺️
はじめてのママリ🔰
そういう事も連絡帳に書いて良いのですね!!どうに使ったら良いかも分からず😭
これからは、バンバン書こうと思います。ありがとうございます😭