※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エアコン
子育て・グッズ

お子さんが夜中に2時間おきに起きてしまうので、寝る前にもっと飲ませたいです。白湯や麦茶を飲ませても、お腹いっぱいにならず、卒乳も考えています。ミルクを哺乳瓶で与えるべきか、フォローアップミルクは何歳まで続けるべきか悩んでいます。

コップやストローマグで、お腹いっぱいになるまで飲んでもらうにはどうしたらいいでしょうか?

完母なのですが、もうすぐ一歳なのに2時間たたない感覚で夜中起きてしまいます。

寝る前にもっとたくさん飲んでくれれば、もう少し長く寝てくれるのでは、と思います。

寝る前だけミルクに、という方も多いと思いますが、もうすぐ一歳になるので、ミルクではなく白湯や麦茶でもいいかな、と思っています。

ですが、今ストローマグやコップで白湯や麦茶を与えても、お腹いっぱいまで飲んでくれません。
その後のおっぱいを飲む分を考えて、少なめに飲んでいる感じです。
少し飲んだだけで、遊び出してしまいます。

お腹いっぱいになるまで飲めるようになれば、卒乳もスムーズにいくのでは…と考えているのですが、甘いでしょうか…

夜寝てもらうために、ミルクを哺乳瓶で与えた方がいいのでしょうか。
フォローアップのミルクもあると思いますが、何歳まで続けるものなのでしょう。

いろいろ書いてしまいましたが、とにかく今は夜長く眠れるようになって欲しいです…
アドバイス頂きたいです。

コメント

K(25)

完母で2時間おき私もありました。
口寂しいとかじゃないですかね?
もう離乳食とかも始まってしばらく経っている月齢だし
お腹いっぱいは考えなくてもいいのかなあって思っちゃいます😅

うちも完母で1歳までやりましたが
夜中1時間おきに起こされたので
そこから断乳始めました✌️
フォロミもあげてません🙋‍♀️

  • エアコン

    エアコン

    お腹すいて、ではないんですかね…
    断乳したら長く寝てくれるようになりましたか?

    • 5月6日
  • K(25)

    K(25)

    断乳2.3週間かかりましたが
    朝まで寝るようになりました✌️

    • 5月6日
  • エアコン

    エアコン

    そうでしたか…考えてみます。ありがとうございました😊

    • 5月6日
ぷくり

下の子を完母でした。
エアコンさんのお子さんと同じで本当によく起きる子でした😅
そして、日中も頻回授乳してました😂
1歳手前で夜も含めて1日8回ほど授乳してました。

参考になるか分かりませんが、私は日中の授乳回数を減らしたら、夜の授乳も少しずつ減っていった感じです。
起きてもトントンすると寝てくるようになりました。
無理に断乳して夜泣きする方が私にはしんどかったので、泣き止まないならあげてました。
一ヵ月かけてゆっくり断乳して、朝まで寝るようになりました😊
フォロミもあげてません。

  • エアコン

    エアコン

    ゆっくり断乳していくのいいですね。
    私も激しく泣かれるのはキツいので…まず日中減らすところからですかね。
    ありがとうございました😊

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ1歳頃で、
寝る前にお腹いっぱいになるまでのミルクは、飲ませない、飲まない、と思います😅

白湯や麦茶をあげることは、虫歯の事を考えるといいと思います😊
私は完ミでしたが、
哺乳瓶を卒業させるために、わざわざ量を減らし、
哺乳瓶で150mlくらいになった頃に、ストローマグへ移行しました。(ストローマグのMAX量がそれでしたので😂)
その後、そのミルクを麦茶に変えて、としていたので、
もう飲ませるなら、白湯か麦茶でもいいと思います😊
ちなみに1歳5ヶ月まで寝る前のフォロミをあげていました。(保育園始まったら止めました)

ちなみに、断乳しても3歳くらいまで全然寝ない、というお子さんもたまにいらっしゃいますよね😭
初めはとても泣くでしょうし、日にちかかるかもですが、断乳を試みるしかないかな、と思います‼️

あとはもう歩きますか??
昼寝をガッツリさせず、
よく歩かせて、疲れさせる、
とかどうでしょうか🤔

  • エアコン

    エアコン

    なるほどなるほど…
    うちはつかまり立ちもまだですが、少なくとも1日に2回は外に出るようになってます。
    (家では退屈なようで)

    結構動いたし疲れただろうなーという日でもこまめに起きますし、お昼寝は動いても動かなくても短めで同じくらいの時間ですね。
    最初からお昼寝もすごく短かったので、寝たくないタイプのような気もします…

    寝ぐずりもあるので、さらに夜泣かれると私もメンタルが持たないかも…と思うので、私の覚悟が決まったら断乳かな、と今は曖昧な感じです😮‍💨

    ありがとうございました😊

    • 5月6日