※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷
子育て・グッズ

妊娠中で重たい荷物を持てず、安全のため息子と手を繋いでいたい。過保護かどうか不安。

私が現在妊娠中の為、重たい荷物が持てず
車から降りる時に旦那に重たい荷物を持ってもらいます。

私は自分のリュックと軽い荷物を持ちます。

家に帰る時に旦那が重たい荷物を持ってくれて
そのまま後部座席に乗っている息子を
下ろして手を繋いでいたんですが
片手に荷物 片手に息子と手を繋いでいたので
スライドドアのボタンが押せず
息子に「ちょっと待ってね」といって
手を離してボタンを押していました。

アパートの敷地内の駐車場だったので
大丈夫っちゃ大丈夫かもしれませんが
万が一 息子が道路に走り出したらと思うと
すごく不安になります。
なので、息子と手を繋いで息子にボタンを押させるか
荷物を小分けにして運んだらいいから
息子の手は繋いでて欲しいと伝えました。

旦那は過保護過ぎると言います。


これから産後 旦那と息子初めての
2人の生活が始まるので
もしお店とかの駐車場で一瞬手を離した隙に
横にいた車に轢かれたら…と考えると
不安すぎて ほんとにもう外では常に目を離さず
手を繋いでて欲しいです(>_<)

年長や小学生になってから
道路や車は危ないことをちゃんと理解して
信号なども自分で渡れるようになるまでは
常に手を離さないのがいいと思っています。

私は過保護なのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちはすごくわかります💦でも過保護だと思います。私も過保護です。
流石に4歳なので、待ってねと手を離しますし、手繋がないで歩いてる時はありますが、ちょっとでも私の手の届かない範囲に行くと、即名前呼んで呼び戻します

  • 🐷

    🐷

    回答ありがとうございます(>_<)
    やっぱりちょっと気にしすぎてましたね💦
    まだ 自分の興味があるものが近くにあるとそれに向かって走り出そうとするので不安で不安で…。
    (歩道を手を繋いで歩いてる時に 好きな車が通ると手を振りほどこうとしながら車に向かって走り出します…)

    名前を呼んで来る時と来ない時もあったりで😭
    ってこうやって考え過ぎるから過保護になるんですよね!(笑)
    もう少し気楽に考えます(>_<)

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    走り出すならそれは心配です💦うちはもう走り出すことはないのでその対応で大丈夫ですが、同じような感じだったら絶対手を離しません💦
    轢かれてからでは遅いので、走り出してしまうのであれば、今のやり方を徹底した方がいいと思います!

    • 5月5日
  • 🐷

    🐷

    ○○しちゃだめだよ、と守ってくれる時もあるのですが万が一を考えると…(>_<)
    手を繋ぐだけで防げるのなら、と思ってしまいました💦
    子によって成長スピードも違うのでしょうか😭

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっちゃだめ、いっちゃだめなのはわかっててもやめれないのが子供ですよね💦
    その考えが子供を守る唯一の方法なので、それで良いと思います!
    全然違いますよ💦うちはまだ一人っ子ですが、甥っ子とうちの子では、え?本当にその年齢なの??って思うくらい甥っ子が幼く思います。姉もあんたとこの子この歳にこんなんじゃなかったよな…ってよく言ってます😅

    • 5月6日
  • 🐷

    🐷

    特に検診などで引っかかったことはないので やっぱりちょっと成長スピードが遅めなのかもしれないです💦
    まだ少しの間は言い聞かせながら手を繋いでみようかと思います(>_<)

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

過保護でもいいと思います。
何と言われようと手を離して車に轢かれてからじゃ遅いです。

  • 🐷

    🐷

    回答ありがとうございます!
    過保護でもいい!初めて言われました😭!
    なんかすごく肩の荷が降りた気がしました。
    もう少し夫婦で話し合ってみようと思います💦

    • 5月5日
ママ

心配なのは分かります😣
ですが、3歳9ヶ月なら側にいてちょっと待っててねくらいなら大丈夫かなと。
というか、大丈夫なように教えておかないといけない年齢かなと思いますよ☺️
うちの上の子と同じ年齢だと思いますが、駐車場の前が細い道になってて、そこには車が通るから行かないようにと何度も声かけする事で自分では出ないですし、ボールが飛んでいった時もパッと出る事もしませんでした。
それくらい聞き分けができる年齢だと思います。
万が一の場合を考えると、守り続けるより教えて行くことが必要かなと思います😌

  • 🐷

    🐷

    回答ありがとうございます!
    やっぱりちょっと心配しすぎというか神経質になっている部分があるかもしれないです💦
    ちなみになんですが、どうやって教えていますか?
    車が危ないこと等は何度も伝えてはあります。○○はだめだよという約束も守れることも多々あるんですが まだまだ衝動的に走り出してしまう事があり…。
    アドバイスお願いしますm(_ _)m

    • 5月5日
  • ママ

    ママ

    うちの子も衝動的ですし、話を聞かない事も多いです😭
    ですが、下の子2人もいて、手を貸せれない事も多いので頑張ってもらう事も多いです。
    車が危ないという事は、とにかくその都度声かけるようにしました。「車が来るからダメよ!」ではなくて、「車にぶつかったら大怪我するから、行かないでね」「車にぶつかったらバーンって飛ばされちゃって頭から血が出ちゃうよ」など、怖い事ですが分かりやすように伝えるようにしました。そうする事で子どもも何でダメなのか分かりますし、怖い事なので約束を守るようになっていきましたよ。
    やはり事が起こってからは取り返しがつかないので、守る事は本当に大事ですが、何がダメなのか子どもが分からないままだとずっと衝動的に動いてしまうよなーと思います。

    • 5月5日
  • 🐷

    🐷

    何度も何度も教えるのが大切なんですね😭
    親はもうしつこいくらいに教えてる気がしてるんですが まだまだ伝わっていないのかもしれません🤣笑
    そういう説得?説明?をしてから すぐにわかるようになりましたか?

    • 5月6日
  • ママ

    ママ

    すぐわかってくれましたよ!
    一年くらい前に今の家に引っ越してきてその時から上の子にしつこく話してますが、危ないと思ったことは無いです。
    玄関出る時も道に出たらどうなるんだった?とか、駐車場でも車来ないかな?などなど、声かけまくりました。
    家の駐車場だけではなく、出先や保育園の送迎の際も上の子は気をつける事ができるようになってます。

    • 5月6日
  • 🐷

    🐷

    そうなのですね!!!もっと何度も繰り返し伝えてみるようにします(>_<)
    息子も気をつけることができるようになるといいです…💦

    • 5月6日
とまと

お子さんの性格にもよると思いますけど、3歳9ヶ月位でしたら待ってねと言えばボタンを押す位の間なら待てるのではと、思います。
今まで急に走り出したりした事とかあるんですかね?
心配ならお子さんにボタンを押させてもいいと思います。
駐車場は私も特に注意しているので、上の子はもう自分で降りてしまうので必ず、そこに居てねとか動かないでねと声かけてます。

  • 🐷

    🐷

    回答ありがとうございます。
    やっぱり3歳になると結構待てるのが普通なんですね💦
    私の考えすぎ、過保護なのかも知れません(>_<)

    自分の好きな種類の車が走っているのを見て 繋いでる手をほどこうとしながら道路に走り出そうとしてしまう、とかがあったりで いつかそのボタン押す間の一瞬で走り出したら…と思うと不安になってしまいました💦

    • 5月5日
( ´ー`)

いつも一緒に居る お母さんがお子さんの様子をみていて まだ 不安だと思うなら 繋いでいた方がいいと思いますよ🍀

  • 🐷

    🐷

    回答ありがとうございます。
    正直、まだ不安です(>_<)
    他の同じくらいの子達は凄くしっかりしてるのに なぜ息子は…?と思ってしまうくらいに すぐどこかに走っていってしまいます。。。

    • 5月6日