※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の娘が霰粒腫で治りにくく、治療が難しい状況です。治るまでの期間や経験談を知りたいです。

2歳の娘が2週間前から霰粒腫と診断され、
右目の涙袋のところが赤く膨れています。
触ると柔らかいしこりみたいです。
色々ネットで調べていると、治るのに数ヶ月かかるや
全身麻酔をして手術をしている方もいました。
現在、抗菌薬の飲み薬、目薬、軟膏をつけていますが
中々治りません。
霰粒腫になった事があるお子さんはどれくらいで
治りましたか。

コメント

a

子供ではなく私ですがなったことあります!
どうしても気になるなら手術もできると言われましたがとりあえず目薬だけもらいました!
思ってたより治らなかったのですが気づいたらしこりもない普通の状態に戻ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は赤く膨れていましたか?
    しこりのみでしたか?
    普通の状態に戻るまでどれくらいかかりましたか?

    子供なので全身麻酔は極力したくないので…

    • 5月5日
ちゃんのの

うちの娘もいま同じところに霰粒腫あります( ; ; )
眼科で目薬処方してもらい2週間経過しましたが変わり無しです。
全身麻酔のリスクもあるので
長い時間かかりますが手術無しで治す予定です( ; ; )

  • ちゃんのの

    ちゃんのの

    1年はかかるかなって言われましたよ

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    全く治っている気配もしないので、薬も辞めてもいいのかなと思っています。

    一年もかかるんですね。( ; ; )
    私も今のところ手術予定なしです。

    • 5月8日