
実家に行った後、息子が寝ないことに悩んでいます。刺激を受けたのか、久しぶりに寝ない状況でメンタルが疲れています。夜ご飯もお風呂もまだで、実家に行くのが辛いです。
本人には言えないのでここで吐き出し失礼します。
実家に遊びに行きました。
私は午前中で帰りたかったのですが、孫と会えることをみんなが喜んで、夕方までいました。
そして今、息子が寝ません。
「実家に行ったから寝れない」という確証もないですが、刺激を受けたことには変わりなく、これだけ寝ないのも本当に久しぶりで、メンタルやられています😇
もう2時間以上寝室にいます。
自分の夜ご飯も食べてないし、今夜は訳ありでお風呂もまだです。旦那は仕事です。
あーあ。
本当に実家行きたくない。
月1で行ってるからもうよくない??
今度泊まりたいと言われていて、いやほんとにいいです。遠慮してください。
(これでも実家と仲はいいです😂)
- ママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

ママ
寝ないなら今日くらい1回リビングに行って遊ばせてあげたらいいですよ😊
1人遊びしてもらってる間にママリさんは夜ご飯食べて、それからまた寝かしつけしたら寝るんじゃないですかね✨
いろんな刺激を受けるとなかなか寝なかったり夜泣きしたり対応するママは大変ですよね😭

lii
全然寝そうにないのならもう諦めてリビング連れて行くことあります!
案外リビングに連れて行ったら眠くなってすぐ寝てくれることも多いです😌
早く寝て、と思うほど寝てくれず尚更ご飯もお風呂も終わってないのならイライラしちゃいますよね😨
もう寝かしつけは諦めてご飯食べちゃいましょー(^^)
-
ママリ🔰
上の方の回答にもありましたが、やはりみなさんそうされているんですね😢
今も隣で寝ているけれど、寝室から出るとギャン泣きなので布団に隠れています。
優しいお言葉もありがとうございます。- 5月5日

みく
7時前から寝かしつけしてるんですか?😳
気分変えるのに明るいところ行って水分でも取って少ししたら寝るかもですよー(^^)
一歳。なかなか寝ない時ですよね(TT)
-
ママリ🔰
水分だけとりましたが、いつもはそれで落ち着くのに落ち着かず…。
いつもは朝寝昼寝しっかりして、19時就寝です。今日は昼寝が少なくてもっと早くからグズグズでした😭
回答いただきましてありがとうございます。- 5月5日

ママリ🔰
回答いただいてありがとうございました😭😭😭😭😭
弱っていたので救われました。
無事寝室から抜け出せました。
ママリ🔰
そうですよね🥺
何回もそうしようか悩んだのですが、実家にいて昼寝もいつもより短くて、18時から眠くてぐずってたんです…。
優しい言葉ありがとうございます😭