※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那にお願いしたら「うざい」と言われ、写真共有のLINEグループに入ってくれません。旦那とのコミュニケーションに悩みがあります。

私は思ったことをすぐに口に出してしまうところがあります。そのせいで、旦那に離婚したいと言われていますが、子どもがいるため離婚しない感じです。

先ほど、旦那にいくつかお願いしたいことがあり、頼んでいたら、いきなり、「うざい。あっち行って。」と言われました。


「なんで?存在自体がうざいってこと?」と聞いても?「なおらないから言わない」と言われました。

時々旦那にうざい言われることあります。一度にたくさん話すと、疲れてるのにそんなに話すやめてと言われたことがあります。それですかね?

写真を共有するための旦那と二人のLINEグループに朝、招待したのですが、入ってくれません。仕事が休みでケータイをずっといじっていますが、グループに入ってくれません。グループに入ってくれないと、写真が共有できません。旦那は、一度言えばわかる人なので、何度も言うと怒りますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

文面だけではご主人が神経質だったりコミュニケーション不足なのかママリさんが本当にガミガミ言い過ぎでうんざりしているのかがわかりませんが…

離婚したいと言われているが離婚しない、というのはママリさんの判断ってことなんですかね?
そういう状況に至るまでにご主人の中で我慢できないことが重なっている中で、言ってもわからないし話す気がない。ということだと思いますが
その状況で写真の共有も不要。ってことなのかな…
思っていること、やってほしいことを次々言われて、感謝とか悪いんだけど〜みたいなこともなく毎度頼まれっぱなしだとうんざりするのはあるかもしれませんね。

思いやりが足りないのかも?🤔

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    写真の共有は今までしていたので、不要ってことはないと思います。娘の写真ですので主人もほしいと思います。

    申し訳ないんだけどとは言いましたが、めんどくさいんですかね?

    • 5月5日
ちむちむ

初めまして🙇‍♀️
まずはじめに、旦那さんがママリさんに対して『うざい』などの発言をするのは思いやりがないですね...。本当にそう思っていても普通は言わないように気を遣うことが必要かなと思いました😔
私の夫は元々あまり喋るタイプではなく、どちらかというと無口、私はお喋り大好きなタイプですが、仕事などで疲れている時や寝る前などに沢山お喋りしないように気をつけています💦
もちろん私は話したいんですが、疲れている時って人の話聞くのもさらに疲れさせてしまうし、それで聞いたら夫は返答をしないといけないですよね💦
なので夫が疲れていたら私も気を遣って生活します。
夫婦になった以上お互い思いやりや気遣いをしないと、どんどんストレスや不満が溜まってしまうので😔

旦那さんはきっと何度も言われると余計に嫌になるタイプの方だと思うので、すぐグループに入らなくても少なくとも数日はこちらからは何も言わずにそっとしておいた方が良いと思います!!

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!気づかいは大事ですよね。

    LINEグループの件、承知しました。グループを作らないとLINEアルバムが作れないので困っています。

    • 5月5日
  • ちむちむ

    ちむちむ

    多分疲れている時って余計に
    イライラされると思うので、
    タイミングを見て話したり行動するのは大切かなと思います☺️

    LINEでいつも写真を共有されているのですか??

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうですね!子ども、旦那と三人で出かけたあとは、LINEアルバムで写真を共有しています。

    • 5月5日
娘のママ

写真の共有だけならグループつくらなくても個人とのラインでつくれますよね…?
あえて作る理由はあるんですかね…?

この文面だけだとわかりませんが、離婚したいといってる相手にそんなに何度もいうと怒るし余計に嫌になっていくとおもいます😭
いくつかあって色々話してたのであればもうすでに会話が面倒なんだろうなって想像はつきますね😭
あくまでも想像ですが!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    それが個人のLINEでのアルバムがいっぱいになってしまったため、新しくLINEグループを作りました。毎回写真は送ってくれているので、嫌だとは言わないと思いますが心配です。

    そうですよね。会話じたいしたくないのだと思います。

    • 5月5日
  • 娘のママ

    娘のママ

    離婚したいと思ってる相手なのであれば存在自体がうざいとはおもいます😭
    私も元旦那は相当うざかったので😭
    写真がほしい、よりうざい相手とのライングループがいやなのかなとおもいました!

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そこまで言われたらショックです。

    LINEグループは入ってくれました。

    • 5月5日
  • 娘のママ

    娘のママ

    離婚したいって言い出すときはそのくらいの気持ちでしたよ😱!!

    グループはよかったです!!

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。

    まあそうですよね。

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

ままりさんは、なぜなおせないんですか?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。なおしたくても、なおせないんですよね。

    • 5月5日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

昨日から何度か同じ様な内容で投稿されてますかね??
もうご主人は離婚したくてたまらないけど、子供の為に我慢してるって感じですよね💦💦

ご主人から指摘されている事は、自分でもおかしいなと思う事はありますか?
また、他の人から同じ様な指摘を受けた事はありますか??

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうですね。それは、主人の詩的がおかしいと思うことですか?あります。小さなことで、文句を言われることも多すぎてそんなに悪いことなの?と思うこともあります。それを言うと言い返したと言われます。

    なにを言っても、なにをしても、余計なことなど注意されるか怒られるかなので話しかけ
    たくありません。他人から同じ指摘を受けたこともあります。

    • 5月5日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    自分で、指摘されている内容に対して、確かにおかしいな!と理解できているか、何がおかしいのかわからないのかって事です。

    失礼を承知で申し上げます。
    昨日からの投稿見させていただいてますが、もしかして、大人の発達障害やそれに近いものがあるのかな?と思いました。
    他人からも指摘されるってそうそうあることではないと思います。


    思い当たる事はありませんか?

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。
    おかしいと理解できることもあるし、理解できないこともあります。

    前回の投稿でも書いたかもしれませんが、ADHDです。

    • 5月5日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ADHDなんですね。
    すみません、すべてを見れたわけではないので、失礼しました。
    病気であれば仕方ないですよね💦
    ご主人がこのままではお子さんの為に離婚しないって言っても、子供には絶対悪影響だと思うので😔

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます。

    そうなんです。

    夫婦仲が悪いということが悪影響ってことですよね?

    • 5月5日
  • ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

    子供の前での喧嘩は虐待になりますし、両親が口も聞かず雰囲気が悪いと子供も感じとります💦💦
    人格形成に影響でると思います😔

    • 5月6日