※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳七ヶ月の男の子の育児で悩んでいます。保育園に預け始めたので、不安が増しています。似た経験の方のアドバイスを求めています。

一歳七ヶ月、もうすぐ一歳八ヶ月の男の子を育てています。
ここ最近、育てにくさを感じるようになってきました。
その理由としては、下記になります。


・常に抱っこ 抱っこ〜と要求してくる
・癇癪なのか、自分の気に食わないことが起こると泣く
・上記に伴って、ものを叩きつけるように投げる
・同級生または年下の子に手が出る(押す、引っ張る)
・たまにつま先歩きをするようになった
(足の裏をつけて歩くこともあるので、感覚過敏ではなさそう)
・固有名詞を思いついたように急に発する
(例えば、目の前に犬や車がないのにワンワン、ブーブーと発する)
・落ち着きがない
(ずっと座っていることができない)
・同じところをグルグル回る癖が見受けられる


小さいときは今しかないし、この一瞬一瞬を大切にしようと思う反面、上記のような気になることが頭の片隅にあると子育ては不安になってしまうときが多々あります。

ワタシの復職に伴い、この4月から保育園1歳児クラスに預け始めたので、また何か変わるかなぁと見守っているところです😣

似たような境遇の方がいらっしゃったら、お話やアドバイスをお聞きでればと思います。

よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

読んでる限りどれも1歳2歳あるあるだと思いました!!

でもお母さんが気になるなら専門家に相談されると良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですねぇ〜😭
    発語は二語文はないものの、単語はそれなりに出ているかなぁとは思っています。
    自治体の保健師さんに相談したところ、ママリさんのようにあるあるだから大丈夫でしょう〜との見解でした。
    もう少し様子をみようと思います😣

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちは一歳7ヶ月の頃ママも言えなかったのですが、多分今はわりと喋るの早い方になってる気がします。
    それくらいここ半年、一年で成長すごいので、全然まだまだ様子みかなぁーって思います☺️
    落ち着きない、抱っこ抱っこもまだまだ2歳でもそんなこたくさんいますし、叩く投げるつま先歩きぐるぐるはブームとかもあるかなと思いますし(うちはありました)、思いついたように発言は今でもしょっちゅうです。というか子どもって基本多分見えてなくても思いついたこと発言する生き物だと思います。笑
    小学生位でもそんな子たくさんいる気がします😂

    ただ、何かお母さん困ってるとか心配とかならどんどん相談していきましょ❤

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

1歳半の子供がいますが、うちの子も最近癇癪のような泣き怒りが多くなってます😭落ち着きもありません〜座って何かするなんて夢のまた夢です😭😭
アドバイスもなにも出来ませんが、今はそういう時期なのかなと思い込んでなんとか過ごしてます🥺💦でもいろいろ心配になりますよね💦