※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆらたんこ💐
子育て・グッズ

育児休業中に遊びに行ったり旅行したことをSNSで公開し、同僚からの反応が気になっています。育休中に遊ぶことは良くないのか、コロナ禍での行動について不安です。気にしすぎでしょうか。

育児休業中なのに
子どもと近所の遊園地や動物園に遊びに行ったり、旅行してたりするのは同じ職場の人達はあまり良く思いませんかね?😭

インスタで職場の人達と繋がっていて、GWでお出かけした様子をあげてしまいました、、😭消そうと思った時には既に遅し...既に閲覧してました。

いま思えばこの時期、職場は忙しくてGWも休みがない会社です。私も妊娠する前はGW休みなどの長期休みはありませんでした。
当時はGW休みの人達羨ましい〜!!とインスタみては嘆いてたぐらいです😞なので社会人になって初めてのGWで調子に乗ってました...

職場の人から育休中に遊ぶなよ!とか
コロナ禍なのに!!とか会社で噂されるかな、、と今更ながら不安になってます。
やはり働いてる身からしたら良い思いはしないですよね?
気にしすぎでしょうか...

コメント

はじめてのママリ🔰

質問されてるということは良い思いをしなさそうな人が職場にいるからでしょうか?
どんな人達がいるのかわからないのでなんとも言えませんが、休まず働いてる身としてはあまり良い気持ちはしないかもしれないですね。
なら見なきゃいいよって気もしますけど、どんな人が見てるかもわからないので家族の内容は親しい人しか見れないようにするのもいいかもしれませんね。

課金ちゃん

気にしすぎだと思います😂😂

まぁでも他人からどう思われているかを気にしたい質なのであれば、敢えてインスタとかに載せない方が良いとは思います😅

育休なんてなかなかない機会なので、私も好き勝手遊んでたし謳歌すべきだとは思いますが、「誰もが絶対に嫌な顔しない」かと言われれば、そうではないと思うので💡

独身の人とか、同じ立場にない人からは理解されない場合もあるとは思います💡

私はそういうのまるで気にしませんが、気になるなら発信しなければ良いだけのことです😂

🐰

全然ありだと思います😂
育児の息抜きにもなりますし、子どもとの思い出作りにもなりますし…それもダメなの!?って思っちゃいました😂

育休中だからこそ、長期の旅行もできますし…(コロナで難しいですが)

私は7月に復帰が決定しているので、今のうちにと、ガッツリ帰省中です!

バナジウム

ゴールデンウィークなら育休中でなくても遊びに行くのでいいと思いますよ〜!
毎日のようにカフェ行った、アウトレット行っただと嫌だと思うかもですが。

こっちだって育児という仕事しとるわー、休む時は休むよって言いたいです笑

はじめてのママリ🔰

行くのは全然アリだと思いますよ!今は特に色々な見方する人がいるので、SNSには載せませんが😅

さやえんどう

えー。
同じく育休中ですけど、遊んだり旅行したりしてますよ!
むしろ仕事復帰したらなかなかできなくなるし…今のうち!とやりたいことやってます。
ただ、会社のことが気になるなら、インスタとかそういうのにアップしなければいいだけですよ。

はじめてのママリ🔰

単刀直入にいうとGWでさえ働いているのであれば、職場の人はそれをみていい気はしないと思います。
今度からはアップしないか、職場の人を非表示にするかしたらいいかなと思いました。

はじめてのママリ🔰

良い気持ちはしないかもですけど、育休で休んでるんだから関係ないですよね。

職場では過去育休取った人、これから取る可能性のある人はいないのですか?
全員は当てはまらないでしょうけど、
「私もいつか育休楽しむ!」と思わせたら良いと思います😂

ゆらたんこ💐

たくさんの回答ありがとうございます😭💖

育休の過ごし方について肯定的な意見が多く少し安心しました、、😭

しかしGWに休みがなく一生懸命働いてくださる職場の人が良く思わない気持ちがあるのも痛いほど気持ちは分かるので
SNSでの投稿はこれから非表示にする等して気をつけたいと思います!

みなさんご意見、回答の方ありがとうございました!
まとめての返信でごめんなさい😢🙏