※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達遅れのある子と過ごす時間辛い。この子この先どうなるんだろうって思ってしまうこの子と一緒に消えたい

発達遅れのある子と過ごす時間辛い。
この子この先どうなるんだろうって思ってしまう
この子と一緒に消えたい

コメント

みゆ

うちの3人目も発達障害です😊
私自身元々障害のある大人の人達の作業所の職員をしていて、今も障害者のグループホームで働いているので、なんとなくそういう人たちのように暮らしていくんだろうなというイメージがあってあまり不安も無く過ごしちゃってます🤔
障害のある人はいろんなサポート受けられますから😉
今はとにかく可愛くて可愛くて仕方ないって感じで愛でています❤️
かなりの多動ちゃんなので大変ではありますが💦
今の課題は加配無しで年少から幼稚園に行けるようにする事です😂❤️

先の事考えすぎると不安になるので、まずは目の前の課題や一年後くらいの課題をクリアする事を考えるくらいで良いのかなぁと個人的には思います🥺💦
一年後もお子さんがどれくらい成長してるか分からないですし😉

でも毎日過ごすのも大変で気持ちも落ち込みますよね🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    GWだと、過ごす時間も増えて気になる姿も増えて何だか凹んでばかりの毎日です…🥲
    多分、私が「定型に追いついて欲しい」っていう願望を取りきれずにいるんだと思います。
    子供にとってもきっと辛いことですよね。
    親として情けないです。

    目の前のこと、大事ですよね。
    今はどのような感じで日々過ごしてますか?保育園ですか?
    良ければお話聞かせてください☹️😣

    • 5月5日
  • みゆ

    みゆ


    そうですよね😢
    一緒にいる時間が長ければ長いほど気になる行動とかできない事が気になってしまいますよね😢
    特に1人目だと余計にどうなってしまうんだろうと不安になってしまうと思います💦
    お子さんのことが大切だからこその不安だと思いますよ!情けなくなんて無いです😊
    私は3人目なので良い意味で過度な期待をせずに済んでいるのかもしれません💦

    今は特に家ではこれといって意識してる事は無いのですが、昼間は単独の療育に週4日通っています!
    そこでは日常動作を少しでも自立して出来るように。と集団生活に慣れるって感じで過ごさせてもらってます!

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️
    療育通えるの良いですね✨
    私は療育は空きがない状態で…😣相談口もないのでモヤモヤしてしまっている状態です。
    でも、長い目で成長を見守らないといけませんよね。
    コメント心強かったです!
    ありがとうございました😊

    • 5月6日
  • みゆ

    みゆ


    療育の空きが無いのは大変ですね😭💦
    診断名とかはついてるんですか?😢
    相談員さんはついてますか?
    相談員さんに色々相談できれば良いのですが😭💦

    なにかあればまたお話ししましょうね😉❤️

    • 5月6日
deleted user

うちは5人男の子いますが、次男が発達障害です。
集中力が短く多動、学習障害、イタズラ、精神的にも幼い、体力面も遅れてます。
三男とも2歳あいてないからか、色々な部分でぬかされてるなーって感じるときもありますが、一応お兄ちゃんなので下の弟たちの面倒見もよくて優しいですよ😁
確かに実年齢の子と比較するとできないこともいっぱいあるかもしれくてイライラすることも多いですが、基本私と違いプラス思考な考え方ですし、自分は自分って思ってるからか実年齢よりしっかりしている所もあり、こちらが感心する時もあります。

支援級でがんばってますし、家でもチャレンジで勉強もしてくれるし、あまり考えすぎないようにしてます!

子育てしていく上で発達が遅いとか早いとか関係なく悩みはつきないですし、そのこそのこに色々な悩みを解決していけるように家族や先生、周りのママ友に話してます❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    素敵なお母さんでお子さんもきっと幸せだろうなあって思います。
    お母さんがしっかりしてる分、お子さんも安心して育ってるんだろうなあと読んでて思いました。

    例えばですが、誰にお話されてますか?😫
    私の周りの子どもは定型ばかりで話せる人が居なくて。。
    保健師さんにも話したりしますが、気持ちがスッキリせず、、モヤモヤしてばかりです。

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構毎日雷落としてますよ(笑)
    うちはたまたま発達障害疑いの子と長男が友達になってたり、次男の友達のママさんと気があったりしてから話せるようになりました🎵

    やっぱり理解してない人とか上部だけの人って付き合ってからだんだんわかってきますし、私も保健師さんでも相性あわなかったりでスッキリしないこと多かったです💦💦

    療育も合う先生なら子どもも楽しくいってくれましたが、見下す?小馬鹿にするような先生もいたし

    だから子育てサロンや育児相談会、児童館とか色々な遊び場にいったり、そこで色々な職員さんと話してみたりしてました。
    妊婦さんだとお子さん連れて色々しんどいと思いますが、気分転換にそとにでたらいいと思います!
    たくさん色々経験させてあげて理解できる人を見つけて見分ける力をつけていくしかないですねー!

    わたしもそれがわかりだしたのが子育てして7年くらいはようしました💦💦

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    確かに育児相談会などあったらもう少し話せる場所が出来て良さそうですね☺️
    調べてみましたが、どうやら住んでる辺りではなさそうでした😣
    すぐにどうにからしようって思うからしんどいのかな。と思ってきました。
    これからゆっくり色んな人と出会って、息子も私も成長していけたら良いなあと思いました。
    ありがとうございました😊

    • 5月6日