
コメント

うさ
何もしない夫のこと考えてしまうの分かります💦家にいない方が楽ですよね。
私は今3歳と0歳双子育児ですが、1人のときは、全く家から出てません苦笑。
お母さんの気持ちが落ち込んでいると家庭へのダメージが大きいと思うので、甘えれるなら、夫ではなく、お子様に甘えて、家で休ませてもらったらどうでしょう??
何よりも子どもを優先にとゆう気持ちもよく分かりますが💦しんどいときは休みましょ!疲れたって声も出しましょう!

ママリ
毎日ワンオペでお弁当作ってお出掛けなんてすごいです✨
全然休んで良いと思います◎
たまにはスーパーやコンビニの美味しそうなおにぎりでも良いと思います😊
パン屋さんのおしゃれパンを買うのも気分転換になりますよー❤️
-
ままり
そうですよね。何かお弁当作ってあげるとわあー!と喜ぶのでそれにつられて?公園とセットになってしまってました💧私もパン屋さんのパン食べたいですー🥐今度のお休みはそうしますね✨
- 5月5日
ままり
涙が出てきます、、、
3人も見ながらなんて、大変だ…私は1人だけなのに。。。
今日はこのまま休ませてもらおうかな…でも、さっき息子の前で疲れたって言いながら頭つっぷしたら、頭たたかれました。
辛い。。。笑
できる範囲でがんばるとします。優しい励まし、ありがとうございます。。
うさ
いや、3人とか人数なんて関係ないですよ!私は1人だけを育てる方が大変でした!1人だけのときのが泣いてました。
何人かいる方が煮詰まらないとゆうか、楽しかったりします。
それだけどうしてもいいたくて。
息子さんの頭叩かれるって笑なんかかっこいいとゆうか、かわいいですね!